インスタ投稿

インスタ投稿

【 玉響の御朱印 】このたび日本の夏の風物詩打ち上げ花火を通して命の尊さ・命のはかなさいまを精一杯に生きることの大切さそして、魂の響きを表現した「玉響:たまゆら」の 御朱印を奉製しました。..◆海外の花火との違いまるく大きく均一に開きかつ色を変化させながら広がる打ち上げ花火。世界でも類を見ない日本独特のカタチです。花火に「美しさ」という芸術的要素を求めるのは日本ならではのもの。海外では、音や迫力を追求するのに対し日本では、たとえば花火がひらく前に光と音を無くして「一瞬の間」をつくることで次の花火への期待感をいざないます。この「間:ま」の表現は俳句や日本庭園にも用いられる日本独特の感性で花火を、エンターテインメントから芸術の領域にまで高める日本の文化を伝えるものとなっています。..◆花火のはじまり打ち上げ花火のはじまりは江戸時代、今から約300年前に隅田川で行われた水神祭がその由来と伝わります。 当時、飢饉や疫病の流行で多数の死者がでていました。その犠牲者の慰霊や疫病退散の祈りを込めて水神祭で、打ち上げ花火があげられたのが最初でそれ以来夏の風物詩となりました。..◆花火に込める祈り日本の花火には慰霊や疫病退散と合わせて死者の魂を導くお盆の「迎え火」や「送り火」の一種とも言われています。このことから日本全国の花火大会はお盆の時期に鎮魂の祈りや供養の気持ちを込めたものが多く当地の「諫早 万灯川まつり」の花火も諫早大水害で犠牲となった御霊の鎮魂を願ったものとなっています。..◆たまゆら玉響:たまゆらは「ほんのすこしの間」という意味の大和言葉。花火の、美しいはかなさに重ねた言葉でもあり「玉」は「魂」にも通じご先祖さまを含めた命と命の魂の響き合い、鎮魂の祈りを「玉響」で表現しました。なお、花火の画で「玉」を表し奉書文字は「響」の一文字だけとしています。..「玉響」の御朱印は諫早大水害の象徴でもある「眼鏡橋:めがねばし」の上に大輪の美しい花火を描くことで各地での災害やこのところの痛ましい事件事故の慰霊や鎮魂を祈る御朱印です。..御朱印を通してどうか、ともに穏やかな世界、平和な世界をお祈りしていただけましたら幸いです。..○頒布期間:7/23頒布開始、数量限定(無くなり次第の終了)○サイズ:見開き○御朱印符(奉書や朱印は金箔押し)○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可○社務所にて頒布(9:00~17:00)○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします○当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし等 ] 付き..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP