-
最近の投稿
- 【 ご神気をお手元に 】 2025年9月18日
- 【 導きの神、降臨 】 2025年9月18日
- 【 世界の秩序を支える 】 2025年9月18日
-
【 お待たせしました 】18,000フォロワー
記念企画 2025年9月15日 - 【 九州の恵みを一杯に 】 2025年9月15日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
七五三に向けて準備
本日は七五三詣の授与品の準備をしています。
七五三詣は本来、11月15日に七歳(女児・帯解)、
五歳(男児・袴着)、三歳(男児女児とも・髪置)に
神社へお参りをし子供の成長を祝う日本古来の年中行事です。
近年は諸事情で必ずしも11月15日にこだわらず
前倒しなどで行う方々も多くなってきているようです。
間もなく「新着情報」に七五三詣のご案内も掲載する予定ですので、
しばらくお待ち下さい。
なお、明日10/1(金)は
毎月1日15日に行っております「月次祭」の日でございます。
ご自由にご参列できますので、
ご都合つかれる方はどうぞご参詣下さい。
■つきなみさい
10月1日(金)
9:30~