-
最近の投稿
- 【 こども心よみがえる 】 2025年3月27日
- 【 幸せ、うまくいく、きゅんと守る 】 2025年3月27日
- 【 広がるご加護 】 2025年3月27日
- 【 めぐる生命のリズム 】 2025年3月27日
- 【 ご神威やどる弓矢 】 2025年3月27日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の記事
【 こども心よみがえる 】

今月3月30日(日) に行われる
鎌倉時代から続く伝統行事
「春の流鏑馬」
会場の、本明川の河川敷では
本式のやぶさめ奉納だけでなく
大人も子供も、だれもが
楽しめる空間を準備しています。
その一つが
国立諫早青少年自然の家さんプレゼンツの
「昔あそびコーナー」
@isahayashizen
.
.
心地よく自然を感じられる河川敷で
自分の中にある
こども心を思い出してみませんか。
清々しい河川敷で、きらめく
楽しい時間をお過ごしくださいませ。
.
.
【 春の流鏑馬2025 概要 】
◆日時
3/30 (日) 13:00〜 観覧無料
◆内容
・諫早天満太鼓
・神事
・流鏑馬奉納
・やぶさめ体験(一回1000円)
・うないさん焼き出店
・昔あそび(羽子板・けん玉・コマ等)
・諫農肥前太鼓
◆主催
春の流鏑馬実行委員会
◆駐車場
専用の駐車場はございません
公共交通機関や
無料の上山公園駐車場、
周辺のコインパーキング
などをご利用ください
◆荒天時
延期日をHPでお知らせします
◆後援
長崎県/諫早市/長崎県教育委員会/諫早市教育委員会/諫早商工会議所
◆協賛
㈱寺山建設/増崎建設㈱/山本建設㈱/㈱町田工業
.
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #諫早イベント #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #長崎イベント #馬好き #パワースポット神社 #神社が好き #本明川 #開運 #春の流鏑馬 #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture






【 幸せ、うまくいく、きゅんと守る 】

今月3/30 (日) に行われる
「春の流鏑馬」
県内で唯一の
本式の流鏑馬を奉納いたします。
流鏑馬などの神事をご奉仕する馬を
「神馬:しんめ」と言い
春の流鏑馬でご奉仕する神馬は
今年から、諫早市森山町の
唐比ふれあい牧場で育てられていまして
その点にも、ご注目いただけますと幸いです。
さて、今回ご紹介するのは
3/30「春の流鏑馬」当日限定で頒布します
「幸せうまきゅん守」
こちらは、
手のひらサイズの
可愛らしいぬいぐるみタイプの御守で
神馬が、すこし上を向いている姿により
幸せへの導きをあらわしていて
「幸せ、うまくいく、きゅんと守る」を
掛け合わせて名付けられた御守となります。
色は、白と茶の2色展開で
サイズは、高さ8cm × 縦3cm × 横6cm。
3/30当日の13:00より
流鏑馬会場の本明川河川敷にて
頒布をスタートします。
ただ、数に限りがありますので
無くなりしだいの終了となります。
ご了承くださいませ。
.
.
【 春の流鏑馬2025 概要 】
◆日時
3/30 (日) 13:00〜 観覧無料
◆内容
・諫早天満太鼓
・神事
・流鏑馬奉納
・やぶさめ体験(一回1000円)
・うないさん焼き出店
・昔あそび(羽子板・けん玉・コマ等)
・諫農肥前太鼓
◆主催
春の流鏑馬実行委員会
◆駐車場
専用の駐車場はございません
公共交通機関や
無料の上山公園駐車場、
周辺のコインパーキング
などをご利用ください
◆荒天時
延期日をHPでお知らせします
◆後援
長崎県/諫早市/長崎県教育委員会/諫早市教育委員会/諫早商工会議所
◆協賛
㈱寺山建設/増崎建設㈱/山本建設㈱/㈱町田工業
.
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #諫早イベント #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #長崎イベント #馬好き #パワースポット神社 #神社が好き #本明川 #開運 #春の流鏑馬 #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture



【 広がるご加護 】

たいへんお待たせをいたしましたが
今年最高の大開運日のご加護をお届けする
「春の大開運まつり」で
オンライン授与所から
ご用命いただきました授与品について
3/18時点で
すべての発送を完了しました。
北は北海道、南は沖縄まで
全国各地の多くの皆さまへ
大開運日のご利益が宿る授与品を
お頒かちいたしました。
神社ご参拝にてお受けの皆様方も
どうぞ、ご加護を戴かれまして
日々の心豊かな幸せにつながりますことを
お祈り申し上げております。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #諫早観光 #諫早旅行 #長崎観光 #長崎旅行 #パワースポット神社 #諫早お出かけ #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #日本文化 #japanculutre
【 めぐる生命のリズム 】

諫早神社のご神木は
樹齢が千年を越える「クスノキ」で
県の天然記念物にも指定されています。
クスノキは
常緑樹ではあるものの、毎年4月頃に落葉し
その後、新芽と若葉に生まれ変わります。
3月も半ばを過ぎると
葉の色が変わり
落葉の準備が始まりまるのですが
ちょうどいま、その頃となっています。
千年以上毎年つづくこの営み。
生まれ変わりを繰り返す
自然のリズムに目を向けてみる。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #諫早観光 #諫早旅行 #長崎観光 #長崎旅行 #パワースポット神社 #諫早お出かけ #パワースポット #クスノキ #ていねいな暮らし #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #日本文化 #japanculutre

【 ご神威やどる弓矢 】

今月3/30 (日) に行われる
「春の流鏑馬」では
本式の流鏑馬を奉納するにあたり
神事を斎行しています。
この神事では、
天下泰平・五穀豊穣・無病息災
病気平癒・心願成就・願意的中など
流鏑馬に込められた
様々な御利益が宿るよう
関係者一同が心を一つにして祈念します。
その際、流鏑馬で使用する弓矢も
ご神前に供え、お清めお祓いをしたのちに
神職から射手へと渡されます。
式次第としては
「弓渡の儀:ゆみわたしのぎ」と言います。
ご神威が込められた弓矢によって
競技としての流鏑馬ではなく
神事として皆さまにご加護を届ける
流鏑馬奉納となるのです。
どなた様でも
観覧無料でご覧いただけますので
どうぞ、お誘い合わせのうえ
お越しくださいませ。
【 春の流鏑馬2025 概要 】
◆日時
3/30 (日) 13:00〜 観覧無料
◆内容
・諫早天満太鼓
・神事
・流鏑馬奉納
・やぶさめ体験(一回1000円)
・うないさん焼き出店
・昔あそび(羽子板・けん玉・コマ等)
・諫農肥前太鼓
◆主催
春の流鏑馬実行委員会
◆駐車場
専用の駐車場はございません
公共交通機関や
無料の上山公園駐車場、
周辺のコインパーキング
などをご利用ください
◆荒天時
延期日をHPでお知らせします
◆後援
長崎県/諫早市/長崎県教育委員会/諫早市教育委員会/諫早商工会議所
◆協賛
㈱寺山建設/増崎建設㈱/山本建設㈱/㈱町田工業
.
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #諫早イベント #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #長崎イベント #馬好き #パワースポット神社 #神社が好き #本明川 #開運 #春の流鏑馬 #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture



【 春の訪れと共に 】

龍心池を整備して以来、
冬の間は、池に
カモやサギなどの渡り鳥がやってきて
群れでたわむれたり
ゆっくり過ごしたりする姿を
たくさん見かけるようになりました。
ただ、3月になり春の訪れとともに
その姿も少しずつ減ってきたようで
どこか寂しさを感じます。
一方、今度は
春とともにやってくる
野鳥たちの鳴き声が響くようになり
境内では、新たな季節の
息吹を感じることができます。
こうした自然の移り変わりに触れると
心がふわっと軽く
あたたかくなるようです。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #諫早観光 #諫早旅行 #長崎観光 #長崎旅行 #パワースポット神社 #諫早お出かけ #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #日本文化 #japanculutre

春のやぶさめ2025 3/30(日)
鎌倉時代から続く
本明川の河川敷での「やぶさめ奉納」
令和7年 3月30日(日)午後1時より
本明川 河川敷で 流鏑馬(やぶさめ)を行います。
美しく、楽しく、きらめく瞬間。
観覧 無料 です。よろしければ足をお運びください!
その昔、本明川の河川敷は、諫早神社の敷地で
神社のお祭りの際には、
この河川敷で 盛大な流鏑馬が行われていました。
じつに、鎌倉時代から続く諫早を代表する伝統行事です。
また、本式での流鏑馬があるのは
県内で唯一 ここだけ 。
この機会に、ぜひその目で
勇壮な姿をご覧いただければと思います!

┃流鏑馬(やぶさめ)とは┃
疾走する馬上から的に矢を射る、日本の伝統的な騎射の儀式
また、「やぶさめ体験」や
「昔あそび」コーナーもあります。
お誘い合わせのうえ、ご参集くださいませ
内容・タイムスケジュール
① 午後1時 – (約20分)
和太鼓パフォーマンス(諫早天満太鼓)
*観覧 無料
② 午後1時30分 – (約30分)
神事
*観覧 無料
③ 午後2時00分 – (約45分)
流鏑馬(やぶさめ)
弓清めの儀式・子ども射手・大人射手
*観覧 無料
③ 午後2時45分すぎ – 午後4時頃
やぶさめ体験
弓の練習 → 乗馬 → 的射
*保険料として1人/1000円が必要です
*受付開始は②流鏑馬の終了時からのスタートです
*子ども優先、大人もできます!
*先着順でのご案内となりますので、
順番が来るまでは「昔あそび」コーナーなどでお過ごしください
*定員制限はございませんが、終了時間は概ね午後4時となります
④ 13:30~ 随時
諫早青少年自然の家「昔あそび」コーナー
羽子板、けん玉、クラフト作成(紙トンボ)、コマなど
*体験 無料
*実施:国立諫早青少年自然の家
④ 13:30~ 随時
オリジナル回転焼き「うないさん焼き」出店
*実施:ぱれっと
場所
本明川 河川敷(パークレーン前)
駐車場
眼鏡橋前の河川敷が「無料駐車場」としてご利用いただけます。 *会場まで徒歩で約7分
また、公共交通機関や
無料の上山公園公共駐車場(会場から徒歩9分)、
周辺のコインパーキングなどもご利用ください。
荒天時
延期日を本ページにてお知らせします
主催
春の流鏑馬実行委員会(NPO法人 長崎流鏑馬保存会・諫早神社)
後援
長崎県/長崎県教育委員会/諫早市/長崎県教育委員会/諫早市教育委員会/諫早商工会議所
特別協賛
◎ ㈱寺山建設 様
https://www.terayamaconstruction-isahaya.net/
◎ 増崎建設㈱ 様
http://www.masuzaki.com/
◎ 山本建設㈱ 様
https://nagasaki.doyu.jp/members/isahaya-member087/
◎ ㈱町田工業 様
https://machida-toiti.sakura.ne.jp/
ご協賛者様の心温まるご支援ご協力により、地域の伝統文化が継承されております。
ご協賛者様の事業の益々のご隆盛をお祈り申し上げます。誠にありがとうございます。
地域の伝統文化である「春の流鏑馬」をご支援いただける方がいらっしゃいましたら
お気軽に、お問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。
問い合わせ
・長崎流鏑馬保存会
・諫早神社
オンライン遥拝授与所(どなた様にもご加護のお頒かち)
・流鏑馬のオリジナル御朱印
・やぶさめ的中お守り
・やぶさめ的中おふだ(ご協賛として)
など、オンライン遥拝授与所からお申込みいただけましたら
郵送にて、ご遠方の方々にも
お手元へご加護をお届けいたします。
↓
諫早神社オンライン授与所 *期間限定(3/31まで)







その他
*最新情報を順次アップしていきます。
♪声優さんが読んでくれる♪ 言霊みくじ
A4_page-0001-scaled.jpg)
声優さんご紹介
・朗読の声優さんは全20名(男性10名・女性10名) *20名×2種=全40種類
・男女別の五十音順にてご紹介します
・諫早神社オンライン授与所でもお頒かちしています(郵送にてお届けします)
✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧
第4回声優アワードで新人女優賞、第五回声優アワードで助演女優賞を受賞。演技の幅が広い声優さんです。例
・しゅごキャラ!/日奈森あむ(主人公) ・花咲くいろは/松前緒花(主人公) ・僕は友達が少ない/柏崎星奈(ヒロイン) ・オオカミ少女と黒王子/篠原エリカ(主人公)
ソニーミュージックSDグループ声優オーディションで2,000人の中からグランプリを受賞。高く澄んだ声質が特徴、感情の表現力が豊かで男性キャラも。例
・境界のRINNE/真宮桜(主人公) ・進撃の巨人/アルミン・アルレルト ・みなみけ/佐藤利奈(主人公の一人) ・鬼滅の刃/鳴女(新上弦の肆)
おっとりとしたソフトな声質が特徴。関西弁ができる。例
・いなりこんこん恋いろは/伏見いなり(主人公) ・天穂のサクナヒメ/サクナヒメ(主人公) ・ウマ娘プリティーダービー/タマモクロス ・宇崎ちゃんは遊びたい!/宇崎花(主人公)
声優だけでなく、ソロアーティストとしても活動。実写映画にも出演。例
・ウマ娘プリティーダービー/サイレンススズカ ・名探偵コナン100万ドルの五稜星/吉永神子(北海道東照宮の巫女役) ・お兄ちゃんはおしまい!/緒山まひろ(主人公) ・それが声優!/小花鈴(主人公の一人)
第12回声優アワードで助演女優賞を受賞。高めの声での演技が特徴的な甘い声質の声優、幅広い役柄を数多く演じている。例
・五等分の花嫁/中野四葉(ヒロイン) ・僕のヒーローアカデミア/麗日お茶子(ヒロイン) ・ご注文はうさぎですか?/ココア(主人公) ・天久鷹央の推理カルテ/天久鷹央(主人公)
演技技術が高く、数多くの作品をささえる演技派女優として活躍している。声優アワード第3回に助演声優賞、第4回に主演女優賞、第5回に海外ファン賞、第9回に助演女優賞と、合計4回受賞。例
・ルパン三世/峰不二子(3代目) ・鬼滅の刃/堕姫(上弦の陸) ・HUNTER×HUNTER/クラピカ ・ゲゲゲの鬼太郎(第6期)/鬼太郎(主人公) ・・劇場アニメ『ベルサイユのばら』/オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ (主人公)
ソロアーティストとしても活動中。主にヒロイン役やアイドルキャラを演じ、可愛いらしい声と歌唱力が特徴の人気声優。例
・アイカツ!/大空あかり(新主人公) ・アイドルマスターシンデレラガールズ/中野有香 ・ウマ娘プリティーダービー/ナカヤマフェスタ ・SHY(第2期)/紅葉山テル/シャイ (主人公)
女性5人組音楽ユニット 『ワルキューレ』としても活動、その後ソロ歌手としてもデビュー している。2023年より新作『ポケットモンスター』より主人公を演じることになった注目の声優。例
・ポケットモンスター/リコ(新主人公) ・マクロス△/フレイア・ヴィオン (ヒロイン) ・プロジェクトセカイ/東雲絵名 ・ウマ娘プリティーダービー/アグネスデジタル
4歳から子役タレント、11歳から声優業をはじめ、多くの主人公キャラを担当。特徴的な声質を持ち、広い声の幅と演技力をもった若手の実力派声優。例
・魔法少女まどか☆マギカ/鹿目まどか(主人公) ・薬屋のひとりごと/猫猫(マオマオ) (主人公) ・ヒーリングっどプリキュア/花寺のどか (キュアグレース) (主人公) ・マクドナルドCM/キキ(魔女の宅急便~主人公)
第18回声優アワードで新人声優賞を受賞。柔らかく透明感のある綺麗な声質が特徴で、特徴のある癒し系ボイスの声優。例
・僕の心のヤバイやつ/山田杏奈(主人公) ・小市民シリーズ/小佐内ゆき(女性主人公) ・推しの子/寿みなみ ・アルスの巨獣/クウミ(主人公)
✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧
爽やか・熱血系の青年声が特徴。人気作品のキャラクターを多く演じている。例
・アイドルマスター/プロデューサー ・薬屋のひとりごと/李白 ・百英雄伝/セイ・ケースリング (主人公) ・刀剣乱舞ONLINE/源清麿
『2024年第18回声優アワード』で助演声優賞を受賞。若い女性に人気のある声優で、出演作品のキャラクター役としてライブコンサートも。例
・あんさんぶるスターズ!/天城燐音 ・刀剣乱舞/静形薙刀 ・鴨乃橋ロンの禁断推理/鴨乃橋ロン(主人公) ・新サクラ大戦/神山誠十郎
多くの人気キャラクターを演じる大御所声優。『2023年第17回声優アワード』で助演声優賞受賞。大河ドラマ『青天を衝け』に俳優としても出演している。例
・トリコ/トリコ(主人公) ・ΟΝΕΡΙECE/カク・黄猿 ・地獄先生ぬ〜べ〜/鵺野鳴介(ぬ〜べ〜) (主人公) ・テニスの王子様/手塚国光 ・BLEACH/朽木白哉 ・SLAMDUNK/三井寿 ・鬼滅の刃/黒死牟 ・名探偵コナン/沖矢昴 ・機動戦士ガンダムSEED/アンドリュー・バルトフェルド ・パリピ孔明/諸葛孔明(主人公) ・大河ドラマ 青天を衝け/正親町三条実愛役 (俳優として出演)
『2022年第16回声優アワード』で新人男優賞受賞。新作アニメの主役を務める若手の人気声優。例
・不滅のあなたへ/フシ(主人公) ・聖者無双/ルシエル(主人公) ・英雄教室/ブレイド(主人公) ・夜桜さんちの大作戦/朝野太陽(主人公)
女性に人気の声優で、人気作品のキャラクターを多く演じられています。例
・弱虫ペダル/手嶋純太 ・ONE PIECE/居眠り狂死郎 ・ドラゴンボール超/キャベ ・アイカツ!/ヒロ ・ハンターハンター/ハンゾー
歌唱力にも定評があり、声優小野大輔とヴォーカルユニット『TRD』も。神社仏閣巡りが趣味。例
・新テニスの王子様/大石秀一郎 ・逆転裁判シリーズ/成歩堂龍一(主人公) ・東京喰種/平子丈 ・のだめカンタービレ/大河内守
2023年ブレイクしそうな声優ランク5位。いま注目を集めている若手の人気声優。例
・チェンソーマン/早川アキ ・Fairy蘭丸/阿以蘭丸(主人公) ・治癒魔法の間違った使い方/兎里健(主人公) ・恋は双子で割り切れない/白崎純(主人公) ・フラガリアメモリーズ/クロード
声優暦の長い大御所声優。大人気アニメの役をつとめるなど有名。例
・ONE PIECE/ロロノア・ゾロ ・銀魂/土方十四郎 ・戦国BASARA/伊達政宗 ・頭文字D/池田竜次 ・TBSアッコにおまかせ/ナレーション ・古事記 project/スサノオ
若い女性に人気のある声優。出演作品のキャラクター役としてライブコンサートも。神社検定1級を取得、神社検定提供『神社の時間』のパーソナリティも。例
・ハイキュー!/北信介 ・弱虫ペダル/黒田雪成 ・あんさんぶるスターズ!/逆先夏目 ・美少女戦士セーラームーン/タキシード仮面 ・転生したらスライムだった件/レナード ・BANANAFISH/奥村英二
俳優として活動しながら声優業・司会・ミュージカルなど幅広い分野で活躍中。例
・桜蘭高校ホスト部/鳳鏡夜 ・東京リベンジャーズ/佐野真一郎 ・進撃の巨人/コルト・グライス ・機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ/ガエリオ・ボードウィン ・のだめカンタービレ/黒木泰則 ・美少女戦士セーラームーン/ゾイサイト ・ハンターハンター/イルミ=ゾルディック
✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧
・諫早神社オンライン授与所でもお頒かちしています(郵送にてお届けします)
引き方の手順
①
初穂料300円を納め、おみくじを引いてひらくと、中面に通常のおみくじと同じく、おみくじの内容が記載されているだけでなく、あわせてQRコードがあります。
②
このQRコードを読み取ると、専用のページへ移動し、声優さんの音声でおみくじの内容を聴くことができます。専用アプリのダウンロードは必要ありません。
③
おみくじの番号ごとに、異なる男性声優が内容を読み上げ、おみくじを引いた方へ言霊として届けます。(声優さん1人につき2種類あります)
④
最後に、おみくじには記載されていない、番号ごとに異なる一言の言霊と『あなたの願いが叶いますように』という言霊で終わります。
⑤
おみくじは3回聴くことができますので、持ち帰って、聴きたい時に聴くこともできます。(最後まで聴いて1カウントとなります)
よくある質問
Q1 聴くためには専用のアプリが必要ですか?
A1 アプリは必要ありません。QRコードを使ってスマホで音声を再生します。ほとんどの機種で利用可能です。
Q2 費用はかかりますか?
A2 音声再生時に別途通信料のみ発生します。
Q3 何度でも聴けるのですか?
A3 3回迄聴くことができます。最後まで聞いて1カウントとなります。
Q4 何か想定されるトラブルはありますか?
A4 誤って最後までシークバーを移動させると、音声をカウントされてしまいます。そういった誤作動も想定し3回まで聴けるように設定されています。
Q5 再生可能回数(3回)を超えるとどうなりますか?
A5 画面に『3回終了しました。』と表示されます。
Q6 QRコードは全て違うのですか?
A6 全てQRコードは異なります。同じQRコードは存在せず、各QRコードで3回までの音声再生となります。
Q7 オンライン授与は対応していますか?
A7 はい、諫早神社オンライン授与所にて頒布しています。ご遥拝にてご用命いただきましたら郵送にてお手元へとお届けします。
【 やってみる喜び 】



3/30 (日) に行われる
「春の流鏑馬」では
本式の流鏑馬を
ご覧いただけるだけでなく
どなた様でも
馬に乗って、ミニ弓矢を射る
貴重な体験「やぶさめ体験」もございます。
.
.
やぶさめ体験の受付は
本式の流鏑馬が終了してからの
開始となります。
受付開始の時間としては
おおむね14:30〜15:00の間の予定
ですが、進行状況によりますので
あらかじめ
お含みおきをお願いします。
.
.
受付がお済みになったら
順番に
(1)弓矢の練習
(2)馬に乗ってのやぶさめ体験
となりますが
お申込みが多くなりますと
どうしても
待ち時間が発生してまいります。
その点もご了承くださいませ。
大人も、子どもも
体験代(保険料含む)として
一回1000円のお納めとなります。
.
.
流鏑馬を観るだけではなく
馬とのふれあいや
やぶさめ体験を通して
日本文化の一端を
楽しみながら感じて
いただけますと幸いです。
.
.
【 春の流鏑馬2025 概要 】
◆日時
3/30 (日) 13:00〜 観覧無料
◆内容
・諫早天満太鼓
・神事
・流鏑馬奉納
・やぶさめ体験(一回1000円)
・うないさん焼き出店
・昔あそび(羽子板・けん玉・コマ等)
・諫農肥前太鼓
◆主催
春の流鏑馬実行委員会
◆後援
長崎県/諫早市/長崎県教育委員会/諫早市教育委員会/諫早商工会議所
◆駐車場
専用の駐車場はございません
公共交通機関や
無料の上山公園駐車場、
周辺のコインパーキング
などをご利用ください
◆荒天時
延期日をHPでお知らせします
.
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #諫早イベント #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #長崎イベント #馬好き #パワースポット神社 #神社が好き #本明川 #開運 #春の流鏑馬 #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture



【 オズマガジン最新号 】

奇数月に発行されている
雑誌「OZmagazine:オズマガジン」最新号に
諫早神社が掲載されていますので
ご紹介します。
「オズマガジン」は
おでかけしたくなる街歩きのきっかけ
はもちろん、うつむきがちな日々に
顔をあげることができるような
ライフスタイルに寄り添う情報も扱う
「おでかけライフスタイル」で
主に、首都圏を中心とした
多くの読者に愛されている雑誌です。
今回、最新号
2025年4月号 (発売日03月12日)の
P116-117
西九州を訪ねる春の列車トリップ
という、JR九州さんの
特別観光列車「ふたつ星4077」や
「九州寺社めぐり」企画の特集の中で
諫早神社をご紹介していだきました。
記事制作にあたっては、
編集の方々が当地にお出でになり
丁寧に取材をしていただきまして
ありがとうございました。
限られたスペースながらも
諫早神社の取り組みも含めて
ご案内をしていただいております。
よろしければ
書店等で誌面をご覧くださいませ。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #諫早観光 #諫早旅行 #長崎観光 #オズマガジン #ozmagazine #諫早お出かけ #jr九州 #開運 #ていねいな暮らし #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #日本文化 #japanculutre

