インスタ投稿

インスタ投稿

【 天の恵み地球の恵み 】年に数回しかない貴重な開運日の「天赦日:てんしゃにち」暦の上で最上とされる吉日。そして、私たちが暮らす地球や世界の環境を守る意識を高めようと国連で定められた「世界 環境の日」二つが重なり合ったこの日6/5に多くの方々の想いがご神前へと届けられました。..皆さまにより多くの天の恵み、地球の恵みが降り注ぎますようにとお祈り申し上げます。…#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 希少なゆえに 】本日6/5「天赦日」限定で頒布をしておりました腕輪まもり「日輪玉」オンライン・授与所ともご用意していた本日分はすべて無くなりましたのでお知らせいたします。..多くの方々からお問い合わせをいただいていることもあり追加での奉製を考えておりますがたいへん希少な石を使用しているため今の時点で次回の頒布予定のメドをお知らせすることが叶いません。再頒布の準備が整いしだいインスタグラム等でご案内させていただきます。可能な限り、早くご用意したいと思っております。ご理解を賜りたくお願い申し上げます。..なお、天赦日+環境の日当日限定の御朱印は引き続き授与所:〜17:00までオンライン:〜23:59までの期間限定でご用命をお受けしております。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 天の恵みを味方に 】 6/5月の当日限定 天赦日 × 環境の日 限定御朱印など オンライン郵送受付あり本日 6月5日(月)は年に数回しかない貴重な開運日の「天赦日:てんしゃにち」あらゆる障害が取り除かれ暦の上で最上とされる吉日です。また、国連で定められた「世界 環境の日」でもあります。私たちが暮らす地球や世界の環境を守る意識を高めようと世界各国で、様々な取り組みが行われています。じつはこの環境の日の制定を提唱したのは、日本なのだそう。天の恵みが最大となる日の特別な御朱印などの授与品を奉製いたしました。━━━━━━━━━━━━オンライン遥拝授与所は↓@isahaya.jinja.shrine↓プロフィール欄のURLより━━━━━━━━━━━━..【1】当日限定の御朱印多様性を表現した草木の手製のオリジナル印を天赦日の文字を囲むように配置し右下には同じく手製のオリジナル印「World Environment Day」世界的な記念日ということであえてアルファベットで環境の日を押印しています。天赦日の文字も手書きでございまして天赦日のご加護とかけがえのない地球への祈りを込めた御朱印です。暦の上で最上とされる吉日「天赦日」のご加護をお受けください。どなた様でもお受けいただけるようにオンライン遙拝授与所でもご用命をお受けいたします。また、オンラインでは授与所でのみ頒布している御朱印「光舞:ひかりまい」「藍の和紙」についても、特別に郵送でのお申込みをお受けします。【2】天赦日限定の腕輪まもり貴重な開運日だけに頒布する特別な「腕輪まもり」〈 日輪玉:にちりんだま 〉..太陽の別名である「日輪:にちりん」日輪の陽光(アマテラス)のあたたかくて優しく美しいエネルギーをまとった身に付ける御守です。黄金色の美しい光を放つ天然石ゴールデンオーラで奉製している「腕輪まもり」は金運・幸運・想像力良好な対人関係などのご利益があるとされ表現力やインスピレーションを高めるとともに落ち着きをもたらし叶えたい目標達成へと誘います。暦の上で最上とされる吉日「天赦日」のご加護をお受けください。いずれもどなた様でもお受けいただけるようにオンライン遙拝授与所でもご用命をお受けいたします。━━━━━━━━━━━━オンライン遥拝授与所は↓@isahaya.jinja.shrine↓プロフィール欄のURLより━━━━━━━━━━━━○頒布日:6/5(月)天赦日 限定*数に限りがあります○社務所での頒布 9:00-17:00○オンライン遙拝授与所での お申込み 6/5月 0:00-23:59 当日のみ..天赦日(てんしゃにち)は年に5〜6回しかない貴重な開運日。天が万物をいつくしみ天が万物の罪を許すためあらゆる障害が取り除かれ暦の上で最上とされる吉日です。…#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #天赦日 #御朱印収集 #goshuin



インスタ投稿

インスタ投稿

【 心をカタチに 】今年の夏、諫早神社では昨年までの「もんきり教室」に続いて新たな「伝統文化親子教室」を 開催する予定です。日本の文化を楽しく学び未来へとつないでいけるような時間となりましたら幸いです。詳しくはまたご案内いたします。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 6月のおみくじ 】諫早神社の企画「月替わりおみくじ」毎月・月替わりで、様々な置物みくじを引いていただけます。6月は「カエルみくじ」です。◆蛙:かえるカエルは、古来より神のお使いとして知られ「無事に帰る」「よみがえる」「お金が還る」につながる縁起物として重宝されています。また、前にしか飛ばないことから仕事運や出世運のご利益も知られています。田植えの時期。この6月は水田で蛙が大合唱をしています。そして6月6日は「ケロケロ」の語呂合わせで「かえるの日」と制定されています。この季節ならではのカエルのご加護をお手元にどうぞ。..置物みくじはおみくじを引いたあとご自宅等に縁起物として飾っていただけるものです。  月替わりみくじは数に限りがありますので月末を待たずに無くなることもあります。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #諫早観光 #九州 #長崎観光 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #長崎旅行 #かえる #カエル #神社好き #神社好きな人と繋がりたい #神社が好きな人と繋がりたい



インスタ投稿

インスタ投稿

【 花鳥風月6月 シーズン4 】自然と一体になることを〈美〉と感じてきた日本文化。その美しさを伝える「花鳥風月の御朱印」季節ごとの「花」と「鳥」を描いた諫早神社オリジナルの限定御朱印です。..シーズン1とシーズン2そして、シーズン3が一巡し令和5年4月から花鳥風月シーズン4の御朱印がスタートしました。お楽しみくださいませ。..令和5年6月は「若紫」と「やまどり」..◆若紫:ワカムラサキやや淡く美しい紫色のバラ、若紫。「若紫」 は 『源氏物語』 の第五帖の巻名でもあり光源氏が、偶然出会った紫の君=幼いころの紫の上を描いています。また、若紫の名は江戸時代には色の名前として登場しています。淡くて美しい薄い紫色が紫式部の世界へと誘います。..◆やまどり「火の鳥」のモデルともなっている日本固有種の鳥で本州から九州の山地に生息しています。長い尾が特徴のキジの仲間の鳥で今から1300年以上前の歌人・柿本人麻呂は「あしびきの 山鳥の尾の しだり尾のながながし夜を ひとりかも寝む」と、ヤマドリを詠んでいます。「しだり尾」は非常に長く垂れ下がって見える尾のことを言います。遥か昔からヤマドリの尾は、長いものとして知られていたことがわかります。..ぜひお手元で季節の移ろい、自然の美しさを感じていただけますと幸いです。…#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #やまどり #花好きさんと繋がりたい #御朱印 #山鳥 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #若紫 #ヤマドリ #アート御朱印



インスタ投稿

インスタ投稿

【 天赦日 × 環境の日 】今度の6月5日(月)は年に数回しかない貴重な開運日である「天赦日:てんしゃにち」あらゆる障害が取り除かれ暦の上で最上とされる吉日です。また、国連で定められた「世界 環境の日」でもあります。私たちが暮らす地球や世界の環境を守る意識を高めようと世界各国で、様々な取り組みが行われています。じつはこの環境の日の制定を提唱したのは、日本なのだそう。この特別な日のために新たな天赦日の御朱印を奉製いたしました。..多様性を表現した草木の手製のオリジナル印を天赦日の文字を囲むように配置し右下には同じく手製のオリジナル印「World Environment Day」世界的な記念日ということであえてアルファベットで環境の日を押印しています。天赦日の文字も手書きでございまして天赦日のご加護とかけがえのない地球への祈りを込めた御朱印です。暦の上で最上とされる吉日「天赦日」のご加護をお受けください。どなた様でもお受けいただけるようにオンライン遙拝授与所でもご用命をお受けいたします。..○頒布日:6/5(月)天赦日 限定     *数に限りがあります○サイズ:見開き○御朱印符(文字手書き、朱印手押し)○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可○社務所にて頒布(9:00~17:00)○参拝日を墨書きいたします○オンライン遙拝授与所でも お申込みをお受けいたします 6/5月 0:00-23:59 当日のみ○授与所に限りお一人3体まで○手彫りのオリジナル印につき 多少のムラや濃淡が出る 場合があります..◆天赦日(てんしゃにち)↓年に5〜6回しかない貴重な開運日。天が万物をいつくしみ天が万物の罪を許すためあらゆる障害が取り除かれ暦の上で最上とされる吉日です。…#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #一粒万倍日 #御朱印収集 #goshuin



インスタ投稿

インスタ投稿

【 天赦日だけの 】今度の6月5日(月)は年に数回しかない貴重な開運日である「天赦日:てんしゃにち」天が万物をいつくしみ万物の罪を許すためあらゆる障害が取り除かれ暦の上で最上とされる吉日です。この貴重な開運日だけに頒布する特別な「腕輪まもり」〈 日輪玉:にちりんだま 〉を奉製いたしました。..太陽の別名である「日輪:にちりん」日輪の陽光(アマテラス)のあたたかくて優しく美しいエネルギーをまとった身に付ける御守です。黄金色の美しい光を放つ天然石ゴールデンオーラで奉製している「腕輪まもり」は金運・幸運・想像力良好な対人関係などのご利益があるとされ表現力やインスピレーションを高めるとともに落ち着きをもたらし叶えたい目標達成へと誘います。暦の上で最上とされる吉日「天赦日」のご加護をお受けください。どなた様でもお受けいただけるようにオンライン遙拝授与所でもご用命をお受けいたします。〇数に限りがあります。〇ご神前にて御霊入れのお祓いをしております。大切にお取り扱いください。〇こちら1体1体、職人による手作りとなります。また天然石を使用しておりますため、形や色合い・模様など、写真と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。〇入浴時など水に触れる際は必ずはずしてください。【サイズ】内周 約14.5cm(職人による手作りとなりますので、多少の誤差がございます。あらかじめご了承をお願いします)..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #天赦日 #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 三角の意味 】建立の準備を進めている「白磁の三柱鳥居」通常、鳥居は二本の柱で構成されますが今回は、三角形の配置で三本の柱により構成される特別な鳥居となります。そもそも、三角形にはどのような意味があるのでしょうか。世界的には古代エジプトのピラミッドをはじめ日本でも三種の神器、三が日、三段重ね、三三九度など三にまつわる様々な言葉や造形物があります。このたびの三柱鳥居の建立に際して数霊「3」の神秘にも迫っていきたいと思います。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 天空を射る 】こちらは日月陰陽弓矢祓いの儀(にちげついんようゆみらはい)鏑矢(かぶらや)をつがえ天空を射るしぐさなどで太陽と月・陰と陽・森羅万象宇宙のすべてを表現し神々とつながる厳粛な儀式。天下泰平、国家安泰無病息災を祈ります。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #春の流鏑馬 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com