-
最近の投稿
- 【 7月のおみくじ 】 2025年7月2日
- 【 7月の花鳥風月 season 6 】 2025年7月2日
- 【 日本一のアマビエ様 】 2025年7月2日
- 【 夏越のご加護を 】 2025年7月2日
- 【夏越の大祓2025】ヒトガタ祓い・茅の輪くぐり 6/15~7/15まで 2025年6月30日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
インスタ投稿

【 天皇陛下だけの文様 】本日の即位礼誠におめでとうございます朝から降り続いた雨も、即位礼の儀式が始まる頃には上がって青空が広がり、皇居の空には虹も架かる中での 厳粛なる儀式。まさに歴史的な一日でございました神社では御朱印をお受けになる方々がたいへん多くお近くの方はもとより遠方からも、たくさんの皆さまに奉祝のご参拝をいただきました。この歴史的な慶事を共にお祝いができたことをたいへん嬉しく思っております。朝から夕方まで途切れなくご参拝を賜りましたが、それほど大きな混乱もなく授与することができました。皆さまのご協力ありがとうございました。さて、本日の即位礼正殿の儀で天皇陛下がお召しになられていた御装束「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」.この御装束には、天皇陛下だけが用いることのできる文様「桐竹鳳凰麒麟(きりたけほうおうきりん)」があしらわれてます。桐も、竹も、鳳凰も、麒麟もまさに縁起のよいものづくし。様々な祈りや願いを込めた「形」が細部に宿る、日本の文化。今後も、年末にかけて即位の関連儀式が続いていきます。ぜひ、儀式を通じて日本の文化も感じていただければと思います。#日本 #長崎県 #長崎 #諫早 #諫早市 #雲仙 #島原 #時津 #長与#諫早神社 #神社 #御朱印 #即位礼 #令和 #伝統 #文化 #黄櫨染御袍 #弥栄 #文様 #即位礼正殿の儀#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine