-
最近の投稿
- 【 長崎剛志『原始庭苑』奈良巡回展 7/8(火)まで 】 2025年7月3日
- 【 7月のおみくじ 】 2025年7月2日
- 【 7月の花鳥風月 season 6 】 2025年7月2日
- 【 日本一のアマビエ様 】 2025年7月2日
- 【 夏越のご加護を 】 2025年7月2日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿

【 開運もち! 】今度のお正月はちょっと盛大に皆さんと、新年を寿(ことほ)ぎたいと思い新たな御神饌(ごしんせん)を頒布します。..その名は「開運もち」諫早神社のご神前にお供えされた「もち米」を使用して「きね」と「うす」で手作りされた、御神気やどる特別に奉製された一口おもち!ご奉製いただいたのは新嘗祭で餅つきを披露しました「かわち家」さん。熟練された餅つきの技で手作りされたおもちは格別です!..「開運もち」は一口もち10個入りの一箱。12/30木より頒布いたします。数量限定につき無くなりしだいの終了です。..年末年始の開運の御神饌としてお受けくださいませ。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #かわち家 #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture