-
最近の投稿
- 【 7月のおみくじ 】 2025年7月2日
- 【 7月の花鳥風月 season 6 】 2025年7月2日
- 【 日本一のアマビエ様 】 2025年7月2日
- 【 夏越のご加護を 】 2025年7月2日
- 【夏越の大祓2025】ヒトガタ祓い・茅の輪くぐり 6/15~7/15まで 2025年6月30日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
河上神社つつじまつり
今日の諫早はスカッとした青空が広がり
汗ばむほどの晴天に恵まれた一日となりました。
神社では、宮参りや厄払いなどをご奉仕させていただきました。
好天に恵まれ、本日開催の第2回諫早グルメフェスティバルや
V・ファーレン長崎の試合などは多くの人出で賑わったことと思います。
さて、当社の兼務神社である
諫早市森山町の河上神社では、今年で三回目となる
「河上神社つつじまつり」が行われ参加させていただきまいた。
森山町本村に鎮座する河上神社は、参道である階段の両脇に
先人が植樹してきた「つつじ」が見事なまでに咲き誇ることから
地元の方々を中心にお花見をしてきたと伺っております。
そして、三年前より総代長さんや自治会長さんが声掛けをしていただき
幅広い方々にご参集いただいてのイベントとになりました。
初年度は、拝殿内での開催でしたが
参加人数が増えたことにより拝殿に入りきれなくなったため、
参道下の広場でつつじを鑑賞しながらの開催となっています。
振る舞われる料理は、自給自足で地元の方々の手作りによるもので
珍しいも食材をはじめ大変美味しくいただきました。
準備・運営に携わった方々、誠にありがとうございました。
お世話になりました。
こういった催しが、地域の人々の絆をさらに深め
地域の連帯・地域の活力となりますようご祈念申し上げます。