申し込みはお早めに
今日の諫早は台風の影響でずっと雲がかかっていましたが
荒れ模様の天候は昨晩までだったようで、
日中帯は予想していたほどではなかったのでよかったです。
本日ご奉仕した地鎮祭の際も
雨も降らず風もそれほどでなく滞りなく斎行できました。
それでも昨晩は、境内のクスノキの大きな枝が落ちるなど
強い風が吹いていたようです。
さて、先日より本ホームページ・ブログでご案内している
12月予定の「伊勢神宮 新穀感謝祭参宮団」ツアーですが、
予想されたことではあるものの、やはり式年遷宮の影響で
例年よりも申し込みされる方が多いようです。
今年は伊勢神宮の参拝者数が1,000万人を超えるのではと
言われているほど、多くの日本国民が
「お伊勢参り」を考えていらっしゃるようです。
なお、今のところ
申し込みができないというほどではないようですが
参加の意思がある方はできるだけ早めにお申し込み下さい。
ご関心ある方、ご検討されている方も、
当社の社務所に詳しい日程表などの資料がありますので
早めにお問い合わせをいただければと思います。
特にまだ「お伊勢参り」をされたことがない方は
ぜひこの機会にお参りをされて下さい。
長崎県神社庁が企画するこの参宮団は、
一般の方が参拝するところよりもご神域に近い場所でお参りができ、
あわせて大々神楽をあげる(ご奉納、見る)ことができますので
大変オススメのツアーです。