-
最近の投稿
-
【 もう一つのお月見日 】
2025年10月30日 - 【 見守られながら 】 2025年10月30日
- 【 世界に一つだけ 】 2025年10月30日
- 【 海の幸を代表して 】 2025年10月30日
- 【 凝縮されたエネルギー 】 2025年10月26日
-
【 もう一つのお月見日 】
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
落ち葉
今日の諫早地方は春の嵐とされる予報で、
朝から大粒の雨が降っていましたが、
意外にもお昼前には小康状態となりました。
明日は晴れの予報となっていますが
しばらくは不安定な天候が続くようです。
さて、「落ち葉」と聞くと
秋というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、
当神社の場合、「落ち葉」のシーズンはまさに今です。
というのも、境内に多くあるクスノキは常緑樹ですが
じつは毎年この4月~5月にかけての期間、
時間をかけて全ての葉が新しく入れ替わるため、
大量の落葉となるのです。
掃いても掃いても、
掃いているそばから容赦なく落葉してきます。
ですから、お参りの際には
落ち葉の散乱でご迷惑をお掛けするかもしれませんが、
ご理解のほどお願い申しあげます。

















