【 暑くなったら 】

こちらは
諫早神社オリジナルの御神饌
ここにしかない
ジンジャー味の「神社アイス」
当神社で独自に調達した
長崎県産の生姜(ジンジャー)を使用し
特別に奉製している
ほんのり生姜味のアイスです。
このところの気温の上昇につき
授与所でお受けになる方も多くなっており
当神社のご加護を宿した
冷たくて美味しい御神饌は
たいへんご好評をいただいております。
.
.
長崎県は
日本における生姜発祥の地。
昔の文献によれば
海外から、日本にはじめて
生姜が入ってきたのが長崎県。
以来、生姜の栽培に適した
この長崎県では、昭和52年頃まで
生姜の生産高が日本一でした。
その長崎県産の生姜を用いた
オリジナル御神饌となります。
.
.
「神社アイス」は
神社で御朱印帳をお受けになった方に
撤下品としてお渡ししているだけでなく
ご用命いただきましたら
お頒かちすることができます。
これからますます気温が上がってくると
神社アイスが
より美味しい季節に!
ご賞味いただきまして
ご加護との一体化を
感じていただけますと幸いです。
なお、
諫早神社のジンジャー御神饌は
「神社アイス」をはじめ
「神社おこし」
「神社エール」
「神社飴」
がございまして、すべて
ここにしかない御神饌でございます。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #諫早観光 #諫早旅行 #長崎観光 #長崎旅行 #神社アイス #諫早お出かけ #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #日本文化 #japaneaseculture