-
最近の投稿
- 舞台「四面神楽」ものがたり冊子 2025年11月17日
- 11/23 (日・祝) くすのきまるしぇ 2025 2025年11月16日
- 11/15土【ピース文化祭2025】流鏑馬 2025年11月11日
- 11月の「午後お休み」「お休み」 2025年11月8日
- 【 コーヒー伝来の地 】 2025年11月7日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【 ヒトガタおさらい 】

夏越の大祓がスタートし
本日も、多くの方々が
半年分の厄落しでお参りになられました。
ここで、あらためて
ヒトガタ祓えの所作を確認してみましょう。
【1】
各種ヒトガタを受け取り
お名前などを、それぞれ記入します
↓
【2】
ヒトガタで全身をなでます
↓
【3】
ヒトガタに息を3回吹きかけ、
自分の中に溜まっているケガレを移します
↓
【4】
ヒトガタ各種はお焚き上げをして
お清めお祓いしますので、初穂料と共に
社務所(授与所)へおさめましょう
↓
【5】
ヒトガタ各種をおさめると
無病息災の「茅の輪まもり」を授かれます
.
.
この所作は、全国共通です。
もし、お近くで
ヒトガタ祓えができない場合も
諫早神社オンライン授与所にて
どなた様でも、お申込みいただけますので
この時期の厄落しを済ませて
残りの半年を
清々しい心身でお過ごしくださいませ。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #諫早観光 #諫早旅行 #長崎観光 #長崎旅行 #夏越の大祓 #諫早お出かけ #大祓 #ヒトガタ #ていねいな暮らし #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #日本文化 #japanculutre




















