【 8月の花鳥風月 season 6 】



自然と一体になることを
〈美〉と感じてきた日本文化。

その美しさを伝える
「花鳥風月の御朱印」は

季節ごとの
諫早神社オリジナル限定御朱印です。
.
.
これまでに
シーズン1/2/3/4/5が一巡し

令和7年4月からは

花鳥風月シーズン6の
御朱印がスタートしています。

シーズン6は、主に季節の「花」を
箔押しで描く見開きサイズの御朱印。

これまでにない輝きの表現によって

日本文化の奥深さをお届けしてまいります。
.
.
◆8月:煌紅(こうこう)

ちょうど夏の時期に長く開花する
「百日紅:さるすべり」を描いた花鳥風月。

3ヶ月間、約100日にわたって

ピンクの花を咲かせることから
「百日紅」という漢字が付けられました。

公園や街路樹でも多くみられる落葉樹。

白い木肌はつるつるしていて
猿が、木に登ろうとしても滑って落ちるほど
なめらかな木肌であることから

「サルスベリ」と名付けられました。
.
.
写真ではわかりづらいのですが

サルスベリの花・煌紅の文字は

すべて箔押しとなっていて
キラキラとした美しさをまとっています。

ぜひお手元で

季節の移ろい、自然の美しさ
日本文化、日本の美を
感じていただけますと幸いです。
.
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #japanlover #japaneseculture #御朱印 #さるすべり #百日紅 #サルスベリ #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #goshuin #御朱印男子 #アート御朱印







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP