-
最近の投稿
- ♪声優さんが読んでくれる♪ 言霊みくじ 2025年3月19日
- 春のやぶさめ2025 3/30(日) 2025年3月15日
- 【 やってみる喜び 】 2025年3月15日
- 【 オズマガジン最新号 】 2025年3月15日
- 【 今月下旬に 】 2025年3月15日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
高校野球の九州大会に諫早から3校
今日の諫早地方はどんよりとした雲が広がり
肌寒く感じる一日でした。
本日は満月ですが、外で秋の夜長を楽しむには
少し厚めの上着を羽織ったほうがよさそうです。
明日は今日よりも寒くなり、予報では
最高気温16度、最低気温12度となっています。
さて、地元にいるからか思うのもしれませんが
近年特に県央地域の高校野球のレベルが
高くなっているように感じています。
何度も甲子園の経験がある長崎日大をはじめ
甲子園の出場こそ逃しているものの、
創成館、諫早、西陵、鎮西学院、大村工業などは
県大会でも力を発揮されています。
それを証明するかのように
現在、長崎を会場に開催されている九州大会には、
諫早市から諫早高校、創成館高校、長崎日大高校の
3校が出場しました。
惜しくも諫早高校は一回戦で敗れましたが
創成館と長崎日大は勝ち上がり
準々決勝まで進み、本日の試合で創成館が勝ち
春の甲子園へと大きく前進しました。
次の試合にも期待したいですね。
これからも近くの高校どうしが切磋琢磨して、
勝負ごとですからそれぞれが勝ち負けに
こだわるのは当然ですが、それだけでなく
刺激しあいながら、よき競争相手として
お互いに心身を高めてあっていただければと思います。