-
最近の投稿
- 【募集中】お正月の巫女さん・助勤者 2023年11月24日
- 11/23 (木・祝) くすのきまるしぇ 2023 2023年11月23日
- 11月の「午後お休み」 2023年11月1日
- インスタ投稿 2023年10月26日
- インスタ投稿 2023年10月25日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
今月・来月の「戌の日 安産祈願 」
今月と来月の「戌の日」をお知らせします
令和5年(2023年)
6月 | 9日(金)・21日(水)
7月 | 3日(月)・15日(土)・27日(木)
8月 | 8日(火)・20日(日)
安産祈願は、
日本古来の習わしにより妊娠5ヶ月目の「戌の日」に
子宝に恵まれたことに感謝し、母子の健康とお腹の赤ちゃんの
健やかな成長、そして安産を願って神社でご祈願するものです。
ただ、体調が不安定な場合は「戌の日」にこだわる必要はありません。
お身体の安定している時期であれば
ご都合のつかれる佳き日を選んでお申込みいただいても結構です。
当社では、ご予約にて 安産祈願を承っております。(初穂料5,000円から)
諫早神社で安産祈願を受けられた方には
皆様に、特別オリジナル腹帯をお授けしております。
お電話・ホームページからお気軽にお問合せ下さい。
諫早神社 TEL 0957-22-2073 (受付:9時〜17時)
※スマホの方は電話番号を押すと電話がつながります