-
最近の投稿
- 【 茅の輪まもり 】 2025年6月16日
- 【 6/15からの期間限定 】 2025年6月15日
- 【 夏越の手書き和紙 】 2025年6月15日
- 【 この角度からも 】 2025年6月13日
- 【 三三九度祓いとは 】 2025年6月13日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【諫早の名所!?】フルーツバス亭
諫早市街から佐賀方面に向う
小長井町の国道207号沿いを中心に
フルーツをかたどったバス亭が設置されております。

フルーツバス亭(イチゴ)
最近は、このバス亭を目当てに
ドライブ中の家族連れの方々が車を停め
記念撮影する姿も多く見られるようで
いまや諫早の名所と言っても過言ではありません。
このフルーツバス亭は、平成2年に開催された
長崎旅博覧会をきっかけに設置されました。
年数も経過していることから
最近、外観を塗り直すなどリニューアルをしていて
色鮮やかなキレイな姿を見ることができます。(一部を除く)
フルーツバス亭は
小長井町に全部で16ヵ所設置されています。
国道207号沿いですと
長里駅近くの「殿崎」から「阿弥陀崎」までの間のバス停に
あるようです。
16全てのフルーツバス亭を見つけるのは
難易度が高いと言われているようですので
ご関心ある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。