-
最近の投稿
- 【 こども心よみがえる 】 2025年3月27日
- 【 幸せ、うまくいく、きゅんと守る 】 2025年3月27日
- 【 広がるご加護 】 2025年3月27日
- 【 めぐる生命のリズム 】 2025年3月27日
- 【 ご神威やどる弓矢 】 2025年3月27日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の記事
【 開運の道しるべ 】


本日、3月10日は
◎ 一粒万倍日
◎ 天赦日
◎ 寅の日
3つの吉日が重なる「大吉日」で
福徳・金運・財運につながる
今年最高の「大開運日」となります。
現在、そのご加護を
皆さまにお頒かちするべく
3/9日〜3/10月の二日間
【 春の大開運まつり 】として
これまでに
見たことのないような御朱印帳や
開運の授与品などを限定頒布していて
「開運」「福徳」の御神徳で知られている
諫早神社のご加護により
さらなる開運へのお導きを
お受けくださいませ。
神社の授与所だけでなく
オンライン授与所から
お申込みいただけますので
どなた様も
大開運のご利益をお受けいただけます。
大いなるご加護を戴かれまして
皆さまの「開運」を
心よりお祈り申し上げております。
詳しくはこちら
↓
───────────────
諫早神社オンライン授与所
@isahaya.jinja.shrine
https://isahaya-jinja.net/
───────────────
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin
【 大開運を手に入れる 】







3月10日は
◎ 一粒万倍日
◎ 天赦日
◎ 寅の日
3つの吉日が重なる「大吉日」で
福徳・金運・財運につながる
今年最高の「大開運日」でございます。
諫早神社では
そのご加護を
皆さまにお頒かちするべく
3/9日〜3/10月の二日間
【 春の大開運まつり 】として
これまでに
見たことのないような御朱印帳や
開運の授与品などのご用意いたしました。
「開運」「福徳」の御神徳で知られている
諫早神社のご加護により
さらなる開運へのお導きを
お受けいただければと存じます。
神社の授与所だけでなく
オンライン授与所から
お申込みいただけますので
二日間の限定とはなりますが
ご遠方の方も、どなた様でも
大開運のご加護をお受けいただけます。
詳しくはこちら
↓
───────────────
諫早神社オンライン授与所
@isahaya.jinja.shrine
https://isahaya-jinja.net/
───────────────
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin
【 この日だけの腕輪まもり 】
来たる3月10日は
◎ 一粒万倍日
◎ 天赦日
◎ 寅の日
の三つの吉日が重なる
今年最高の「大吉日」
そのご加護を
皆さまにお頒かちするべく
3/9日〜3/10月の二日間
神社・オンライン授与所では
【 春の大開運まつり 】として
特別な授与品をお頒かちいたします。
.
.
こちらの写真は
1)上段:恩光玉/おんこうだま
2)下段:日輪玉/にちりんだま
それぞれ
年に数回の開運日しか頒布されない
希少な「腕輪まもり」でこざいます。
下記に詳しくご案内します。
.
.
◤ 恩光玉/おんこうだま ◢
「天赦日:てんしゃにち」と
「一粒万倍日」が重なる大吉日
この貴重な開運日だけに頒布する
特別な「腕輪まもり」でございます。
太陽の恵みを意味する「恩光:おんこう」
太陽の恵みの広がりやあたたかくて
優しく美しいエネルギーをまとった
身に付ける御守です。
太陽のエネルギーを宿すとされる
天然石サンストーンなどで奉製している
「腕輪まもり」は
金運・喜び・成功などのご利益があるとされ
自身のエネルギーを高めるとともに
実行力や行動力をもたらし活力向上とともに
目標達成へと誘います。
「天赦日」「一粒万倍日」の両日が重なる
貴重な開運日のご加護をお受けください。
〇こちら1体1体、職人による手作りとなります。また天然石を使用しておりますため、形や色合い・模様など、写真と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
〇【サイズ】内周 約15cm(職人による手作りとなりますので、多少の誤差がございます。あらかじめご了承をお願いします)
.
.
◤ 日輪玉:にちりんだま ◢
年に数回しかない貴重な開運日である
「天赦日:てんしゃにち」
天が万物をいつくしみ、万物の罪を許すため
あらゆる障害が取り除かれ
暦の上で最上とされる吉日です。
この天赦日だけに頒布する
「腕輪まもり」が〈 日輪玉:にちりんだま 〉
太陽の別名である「日輪:にちりん」
日輪の陽光(アマテラス)の
あたたかくて優しく美しい
エネルギーをまとった身に付ける御守です。
黄金色の美しい光を放つ
天然石ゴールデンオーラで奉製している
「腕輪まもり」は
金運・幸運・想像力
良好な対人関係などのご利益があるとされ
表現力やインスピレーションを高めるとともに
落ち着きをもたらし
叶えたい目標達成へと誘います。
暦の上で最上とされる吉日
「天赦日」のご加護をお受けください。
〇こちら1体1体、職人による手作りとなります。また天然石を使用しておりますため、形や色合い・模様など、写真と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
〇【サイズ】内周 約14.5cm(職人による手作りとなりますので、多少の誤差がございます。あらかじめご了承をお願いします)
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #諫早観光 #諫早旅行 #長崎観光 #長崎旅行 #パワースポット神社 #諫早お出かけ #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #日本文化 #japanculutre
【 諫早神社 特別版御朱印 】



来たる3月10日は
◎ 一粒万倍日
◎ 天赦日
◎ 寅の日
の三つの吉日が重なる
今年最高の「大吉日」
そのご加護を
皆さまにお頒かちするべく
3/9日〜3/10月の二日間
神社・オンライン授与所では
【 春の大開運まつり 】として
特別な授与品をお頒かちいたします。
.
.
こちらは
とてもシンプルながらも重厚感のある
背景を含めてすべて箔押しの御朱印です。
大きさは通常の片面サイズ。
背景は、
まるで鏡面かと思うほど光沢のある金箔で
開運日の輝きを表しています。
ただ、その反面
注意点として指紋やホコリが
とても付きやすいという性質がありますので
あらかじめご了承をお願いします。
また、印と諫早神社の文字も
深い赤の金箔。
お手元でよく見ていただくと
諫早神社の赤金箔には、うっすらと
模様をほどこしているのもポイントです。
どうぞ、お手元で
大開運日のご加護を
感じていただけますと幸いです。
*
頒布期間は
神社・オンライン授与所とも
3/9日〜3/10月の二日間を予定しています
*
数に限りがあります
*
オンライン授与所からの
お申込みもお受けしますので
ご遠方の方も
どなた様もご用命いただけます
*
オンライン授与所でのご用命分は
お届けまでお時間をいただいております
あらかじめご了承ください
*
お一人様五体まで
*
ご覧頂いている写真は、実物の写真ではありますが、光の当たり方や屋内外での見え方の違い、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
.
.
全国的な雑誌でも紹介されるほど
「開運」の御神徳が広く知られている
諫早神社のご加護により
さらなる開運へのお導きを
お受けいただければと存じます。
.
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin
【 春の大開運 御朱印 】




来たる3月10日は
◎ 一粒万倍日
◎ 天赦日
◎ 寅の日
の三つの吉日が重なる
今年最高の「大吉日」
そのご加護を
皆さまにお頒かちするべく
3/9日〜3/10月の二日間
神社・オンライン授与所では
【 春の大開運まつり 】として
特別な授与品をお頒かちいたします。
.
.
こちらは
三つの吉日のご加護を凝縮した
「春の大開運 御朱印」でごさいます。
「一粒万倍日」「大開運」「天赦日」
の吉日を組み合わせて
諫早神社オリジナルの一文字であらわす
新たな大吉日文字を
造作文字として奉書しています。
また、背景には
金運につながる寅の黄色や
春の桜をイメージしたピンク色で
上品に、そして華やかに配色しています。
そして、
写真ではわかりづらいかもしれませんが
奉書文字は、他では見ることのない
桜色の箔押しでの表現となっており
春の大開運日のご加護を
さらなるものとしています。
.
.
また、
「一粒万倍日」「天赦日」の御朱印も
今回の「春の大開運バージョン」での
新たな奉製となっておりますので
そちらも合わせてご確認ください。
どうぞ、お手元で
大開運日の壮大なご加護を
感じていただけますと幸いです。
*
頒布期間は
神社・オンライン授与所とも
3/9日〜3/10月の二日間を予定しています
*
数に限りがあります
*
オンライン授与所からの
お申込みもお受けしますので
ご遠方の方も
どなた様もご用命いただけます
*
オンライン授与所でのご用命分は
お届けまでお時間をいただいております
あらかじめご了承ください
*
お一人様五体まで
.
.
全国的な雑誌でも紹介されるほど
「開運」の御神徳が広く知られている
諫早神社のご加護により
さらなる開運へのお導きを
お受けいただければと存じます。
.
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin


【 輝く大開運 御朱印帳/六面/表紙・中面に特別な箔押し 】






令和7年3月10日 (月) は
◎ 一粒万倍日
◎ 天赦日
◎ 寅の日
の三つの吉日が重なる
「大吉日」となります。
.
.
そのご加護を
皆さまにお頒かちするべく
【 春の大開運まつり 】として
特別な御朱印や授与品を奉製いたしました。
.
.
こちらは
最高開運日のご加護を余すところなく重ねた
これまでに
見たことのない輝きをまとった
「春の大開運 特別御朱印帳」でございます。
◆巳年・寅の日エネルギーを最大限に
大吉日のご加護を宿すため
金運の象徴である「寅:とら」と
今年の干支「巳:み」であり
金運財運の象徴とされる、諫早神社の
ご祭神にゆかりのある白い大蛇を描き
その虎と白いが、持てる力を合わせて
運気上昇のエネルギーを生み出し
桜が満開に開花していくように
その波動が、お手元へと
波及していく様子を描いています。
◆文字に込められた大開運
最初の見開きページには
「諫早神社」を奉書
これまでの御朱印帳ではなかった
中面に箔押しの、ミドリ色が輝く
諫早神社の奉書文字となっております。
また
「一粒万倍日」「天赦日」「大開運」
の吉日を奉書し中央に配置しています。
朱印(角印)は
手押しでございます。
御朱印帳/中面の6面まとめ
↓
〈1-2〉
箔押しでの「諫早神社」
巳年、諫早神社ご祭神に由来する「白い大蛇」
白い大蛇をあらわす世界でここにしかない「白い陶器の三柱鳥居」
〈3-4〉
「一粒万倍日」「天赦日」「大開運」文字
角印(手押し)
〈5-6〉
寅の日に由来する「白虎」
.
.
◆光を放つ表紙の鳳凰と稲穂
御朱印帳の表表紙には
鳳凰と稲穂を組み合わせた
オリジナル丸紋様を描き、
絢爛豪華でキラキラ光る
金の箔押しで表現しています。
裏面は、
松・竹・梅の吉祥文様を全体に配置し
こちらも、絢爛豪華なキラキラ光る
金の箔押しとなっています。
大開運のご加護を
最大限に引き出すために特注された
特別な御朱印帳でございます。
どうぞ、大開運日の
ご加護をお受け取りくださいませ。
.
.
オンライン授与所からも
お申込みをお受けしますので
時間のない方も、ご遠方の方も
どなた様もご用命いただけます。
〇 数量限定
〇 サイズ:縦16cm × 横10.9cm
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #御朱印帳 #大開運日 #開運日 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #開運 #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin




【 開運を手に 】




今年最高の大開運日
3月10日 (月) は
◎ 一粒万倍日
◎ 天赦日
◎ 寅の日
の三つの吉日が重なる「大吉日」
「開運」の御神徳が
知られている 諫早神社 では
そのご利益を
さらなるものとしていただくため
【 春の大開運まつり 】として
限定授与品を奉製しましたので
ご案内いたします。
◆ 開運 招き寅まもり
◆ 【特大】虎目石の勾玉守
◆ 大開運トラ(縁起物)
◆ 虎目石の勾玉守
◆ 金運みくじ
いずれも数量限定で
無くなりしだいの終了です。
なお、
オンライン授与所からも
お申込みをお受けしますので
時間のない方も、ご遠方の方も
どなた様もご用命いただけます。
.
.
下記に詳しくご案内します。
.
.
◆ 開運 招き寅まもり
↓
古来より
福を招くとされる「招き猫」ですが
金運のご利益で知られる「寅の日」にちなみ
こちらは「寅の招き猫」です。
幸せ招き・金運招き・開運招きの
ご加護がありますよう願いを込めた御守です。
陶製で本体2cm
.
.
◆ 【特大】虎目石の勾玉守
↓
虎目石は
金運の上昇をはじめ
仕事運を高めるなど
幸運を招く聖なる石として
古来より重宝されてきました。
また、
邪悪なエネルギーを跳ね返す
パワーがあることも知られています。
勾玉本体の
縦の長さは 約6cm ほど。
他ではあまり見られないサイズで
たいへん貴重なものです。
御守り袋・箱付き。
.
.
◆ 大開運トラ(縁起物)
↓
古来より
寅の縁起物は「金運の象徴」として
また「厄除け」「成長」
「家庭円満」のご利益も知られています。
金運をもたらす大開運日の縁起物として
ご加護をお受けくださいませ。
.
.
◆ 虎目石の勾玉守
↓
虎目石は
金運の上昇をはじめ
仕事運を高めるなど
幸運を招く聖なる石として
古来より重宝されてきました。
また、
邪悪なエネルギーを跳ね返す
パワーがあることも知られています。
勾玉本体の
縦の長さは 約3cm ほど。
ストラップ付きで
お持ちいただきやすい御守です。
.
.
◆ 金運みくじ
↓
一粒万倍日と天赦日が重なった
「大吉日」だけの貴重な限定みくじです。
おみくじには
もれなく縁起物の金色小判が付いていて
神様からのメッセージは
金運専用の文面となっていますので
そちらもお楽しみください。
.
.
3/10(月)の大開運日
よろしければ
さらなる開運のご加護をお受けくださいませ。
.
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture

【 今年最大の大吉日 】



今月3月10日(月)は
◎ 一粒万倍日
◎ 天赦日
◎ 寅の日
の3つの吉日が重なる
たいへん希少な
今年最大級の「大吉日」で
福徳・金運・財運につながる
「大開運日」でございます。
諫早神社では
そのご加護を
皆さまにお頒かちするべく
【 春の大開運まつり 】として
これまでにない特別な御朱印帳や
開運授与品などのご用意を進めております。
*写真3枚目以降は「虎の縁起物」
なお、
オンライン遥拝授与所での
お申込みもお受けしますので
ご遠方の方も
どなた様もご用命いただけます。
.
.
さて、ここであらためて
諫早神社が
なぜ「開運」の御神徳で
知られているのかついて
3つの由来をご案内したいと存じます。
1)崇高なるご祭神
諫早神社のご祭神は
九州の守り神をはじめ
たくさんいらっしゃるのですが
主な神様として
・アマテラスオオミカミ
・オオナムチノミコト
・スクナヒコナノミコト
の三柱がいらっしゃいます。
アマテラスさまは
伊勢神宮の神様で
日本全体を守護されており
多岐にわたる御神徳がございますが
すべての恵みの源である
「太陽」の神様であること
そして、古来より日本では
「お米」は
「お金」として用いられ
「◯◯万国」と言って
お米の採れる量で
その地域の豊かさを
示していたほどです。
その大切なお米を
この地にもたらしてくださった
神様がアマテラスさま。
これらのことより
とくに、開運・金運の
崇高なる御神徳が知られています。
2)高名で高尚なご祭神
オオナムチさま
スクナヒコナさまは
出雲大社の神様で
それぞれ、七福神の
「大黒様」「恵比須様」に
習合している神様でもあります。
どちらの神様も
神社では
福かき等の縁起物をはじめ
様々な授与品でも用いられるなど
福徳・開運・商売繁盛の
大いなる御神徳が知られています。
3)奇跡のタッグ
諫早神社のご祭神の
主な三柱の神様。
どの神様もたいへん有名で
広大無辺の御神徳が知られますが
この偉大なる三柱の神様が
ご一緒にお祀りされている
というのが、諫早神社の特徴でございます。
それぞれが
「開運」「金運」で
最高の御神徳をお持ちの
三柱の神様が一緒になって
力を合わせて見守っていただけることで
その壮大な尊きご加護を
お受けいただけましたら幸いに存じます。
以上の3つの由来などにより
雑誌やインターネット等でも
当社は「開運」の
御神徳のご加護が広く
知られているところでございます。
.
.
なお、
とくに公表はしておりませんが
数年前、市内で
高額当選をされた方は
当社にてご参拝をされて
ご加護をお受けになったとの
お知らせもいただいております。
3/10の「大吉日」
めったにない大開運日。
さらなる
開運へとつながる
機会となりますよう
お祈り申し上げております。
.
.
それでは
続報、お待ちくださいませ。
.
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #七福神 #大開運日 #開運日 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #開運 #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin


【 3月の花鳥風月 season 5 】

自然と一体になることを
〈美〉と感じてきた日本文化。
その美しさを伝える
「花鳥風月の御朱印」は
季節ごとの
諫早神社オリジナルの限定御朱印です。
.
.
これまでに
シーズン1/2/3/4が一巡し
令和6年4月から
花鳥風月シーズン5の
御朱印がスタートしています。
シーズン5は
これまでの「花」「鳥」の
片面サイズの2種ではなく
一つの画の中に
「花」「鳥」を描くこととし
見開きサイズの1種となります。
また、日本独自の文化とも言われる
「金の屏風絵」に見立てて
御朱印紙に、特殊な金箔和紙を用いて
花鳥の画を描いていきます。
.
.
◆3月:桜と雉(サクラとキジ)
春爛漫を迎える桜の木にとまるのは
吉祥の象徴である「雉:キジ」の雄姿。
淡い桜の花びらと
彩り豊かな雉の組み合わせは
春の訪れを感じ、心躍ります。
この時期の情感を味わえる
3月の花鳥風月です。
詩情ゆたかな花鳥風月の
やさしい美しさを表現した御朱印。
なお、
御朱印帳は屏風と同じで
じゃばら折りとなっていますので
毎月の花鳥風月の御朱印を
並べて貼付した時に
十二ヶ月分の花鳥風月が
まさに金屏風のような佇まいとなり
日本文化の美しさを、より感じて
いただけるものとなっています。
ぜひお手元で
季節の移ろい、自然の美しさ
日本文化、日本の美を
感じていただけますと幸いです。
.
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #japanlover #japaneseculture #御朱印 #japanculutre #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #goshuin #japanculture #アート御朱印
【 ご用意できました 】



一年を通して
多くの方々にお受けいただいている
「無事カエル守」
今年のお正月早々にすべて出てしまい
この2ヶ月ほど頒布することができず
たいへんお待たせしてしまったのですが
ようやく奉製の準備が整い
本日、頒布を再開いたしました。
この「無事カエル守」は
古来より、言霊の語呂合わせとして
「無事に帰る=カエル」
「若返る=カエル」
「お金が還る=カエル」
「よみがえる=カエル」
「福を迎える=カエル」
に通じるとして縁起のよいカエルの
ご加護を宿した御守となっております。
その可愛らしい姿カタチから
お子様への御守として
日々の交通安全の御守として
旅行安全の御守として
老若男女、幅広い皆さまから
ご用命をお受けしている御守です。
交通安全をはじめとした
カエルのご利益をお受けくださいませ。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #諫早観光 #諫早旅行 #長崎観光 #長崎旅行 #パワースポット神社 #諫早お出かけ #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #日本文化 #japanculutre