インスタ投稿

インスタ投稿

【 上弦の御朱印/イザナミ編 】月暦の御朱印をリニューアルし月のリズムをより感じていただき大いなる自然のご加護をお受けいただける新しい御朱印を奉製いたしました。..新月・上弦・満月・下弦のそれぞれの時期に ◎ イザナギ編 ◎ イザナミ編趣の異なる2種をご用意。..古来より森羅万象すべてのものは陰と陽、静と動、柔と剛など必ず2つの側面を持っていてそれが相互に作用することによって存在していると考えられてきました。その2つの要素をそれぞれイザナギ編とイザナミ編に織り込み森羅万象すべてのエネルギーをお受けいただける御朱印でございます。月のリズムに心を合わせてそのご加護をお受けいただきましたら幸いです。..◆上弦の御朱印/イザナミ編月暦の7日目くらいに現れる「上弦の月」これから満月に向けて満ちていく、上弦のエネルギー。言葉や形では言いあらわせないような上弦の神秘的な存在感その波動を、淡くやわらかな表現で描いています。また、イザナミ編では月にちなんだ和歌を奉書しており今回は、万葉集から―――月読の 光に来ませ あしひきの山も隔りて 遠からなくに―――を選定。―――月の光を頼りに逢いに来てください。山が隔てているような遠い道ではないのですから。―――という意味の和歌です。この御朱印を通して上弦の優美なエネルギーを心に取り入れて、ご加護をお受けいただけましたら幸いです。..○頒布期間:毎月「上弦の月」当日と前後二日間を含む5日間限定*イザナギ編とイザナミ編の2種を頒布*令和3年9月は9/14火が「上弦」で頒布期間は9/12日〜9/16木の5日間○サイズ:見開き○御朱印符(奉書は手書き、朱印は一体一体手押し)○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可○社務所にて頒布(9:00~17:00)○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします○当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし ] または [ 神社カステラ ] または [ 神社飴 ] 付き…#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #上弦 #上弦の月 #japaneseculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 上弦の御朱印/イザナギ編 】先にご案内しましたように月暦の御朱印をリニューアルし月のリズムをより感じていただき大いなる自然のご加護をお受けいただける新しい御朱印を奉製いたしました。..新月・上弦・満月・下弦のそれぞれの時期に ◎ イザナギ編 ◎ イザナミ編趣の異なる2種をご用意しました。..古来より森羅万象すべてのものは陰と陽、静と動、柔と剛など必ず2つの側面を持っていてそれが相互に作用することによって存在していると考えられてきました。その2つの要素をそれぞれイザナギ編とイザナミ編に織り込み森羅万象すべてのエネルギーをお受けいただける御朱印でございます。月のリズムに心を合わせてそのご加護をお受けいただきましたら幸いです。..◆上弦の御朱印/イザナギ編月暦の7日目くらいに現れる「上弦の月」そして「上弦」の文字を金の箔押しで表現。上弦という名前は弓を張ったような形に見えることから名付けられた、日本古来からの呼び名です。また、弓の形に似にているため上弦の月の別名である「弓張月」を一体一体、手書きにて奉書しました。これから満月に向けて満ちていく、上弦の時期はエネルギーを取り込んで成長していく時とされます。また、学習・吸収・休養の時とも言われています。御朱印を通して上弦の月のご加護をお受けいただけましたら幸いです。..○頒布期間:毎月「上弦の月」当日と前後二日間を含む5日間限定*イザナギ編とイザナミ編の2種を頒布*令和3年9月は9/14火が「上弦」で頒布期間は9/12日〜9/16木の5日間○サイズ:見開き○御朱印符(奉書は手書き、朱印は一体一体手押し)○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可○社務所にて頒布(9:00~17:00)○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします○当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし ] または [ 神社カステラ ] または [ 神社飴 ] 付き…#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #上弦 #上弦の月 #japaneseculture



【おうち写典】無料ダウンロード

 

このたび
感染症の収束を願って

 

疫病退散・平穏祈願の
祝詞(のりと)をなぞり書きできる
「おうち写典:しゃてん」の用紙を

 

<無料>で頒布いたします。

 

おうち写典は
諫早神社オリジナルのA4用紙サイズで

 

なぞり書き仕様となっているため
どなた様も、お気軽に書くことができ
「願い」を「かたち」にすることができます。

 

感染症の猛威により、外出もままならず
ご自宅で過ごす「おうち時間」がさらに増えています。

 

心の安定がゆらぎ、ストレスもたまりがち。

 

「おうち写典」で心を整えてみませんか。

 

 

 

▼ 写典とは ▼

 

どちらかというと
写経(しゃきょう)という言葉のほうが
馴染み深いかもしれません。

 

写経は、お寺で
仏教の言葉を書き写すもの。

 

簡単に言うと
写経の「神社版」が「写典」です。

 

写典で書くのは、祝詞(のりと)と呼ばれる
大和言葉で書かれた、神様へお伝えするメッセージ。

 

今回、諫早神社オリジナルの
疫病退散祈願の祝詞をつくり、それを
なぞり書きできる用紙を作成しました。

 

写典は、祈りや願いを込めながら
自らの手で一文字一文字を書いていくこと

 

雑念がしだいに消えていき
心が落ち着いていく効果もあります。

 

皆さんの想いを、この祝詞に託して
神様と心をつなげていただけますと幸いです。

 

 

 

▼ 用意するもの ▼

 

手持ちのボールペン1本で十分です。
水性でも油性でもかまいません。

 

筆ペンもよいでしょう。

 

太さや書き味は
好みのタイプでだいじょうぶです。

 

 

▼ 書くときのポイント ▼

 

「上手に書こう」
「早く仕上げよう」と思わず
一文字ずつ、ていねいに書いていきましょう。

 

リラックスすることが大切です。

 

できれば、姿勢は
背すじを伸ばして
目と写典用紙を
30センチほど離して書くのがよいでしょう。

 

 

▼ 仕様 ▼

 

なぞり書きできるよう本文は薄墨となっています。
用紙はA4サイズ
モノクロ・片面

 

 

▼ 配布 ▼

午前9時~午後5時まで
諫早神社の授与所で <無料> 配布しています。

 

また、諫早神社ホームページから
<無料>でPDFをダウンロードできますので

 

全国どなたでも、世界のどなたでも
ご利用いただいけます。

 

 

どなた様も、おうち写典を通じて

大いなるご加護を戴かれまして
心穏やかな日常が戻ることを祈っています。

 

 

 

▼ ダウンロードはこちらから ▼

 

なぞり書きできる<薄墨バージョン>

どなた様でも、簡単に、書くことができます

 

 

 

 

なぞり書きで物足りない方は

<罫線のみバージョン>もダウンロードできます

 

 

見ながら書きたい方の
<見本バージョン>のダウンロードはこちら

 

 

 







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP