-
最近の投稿
- 【 願いの先へ 】 2025年1月10日
- 【 干支のご加護と共に 】 2025年1月9日
- 神社だより(令和6年のご報告)発行 2025年1月7日
- 2024.2.1(土) 立春 福まき 2025年1月7日
- 【 神様へと続く川の道 】 2025年1月7日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿
【 8月の花鳥風月 season3 】自然と一体になることを〈美〉と感じてきた日本文化。その美しさを伝える「花鳥風月の御朱印」季節ごとの「花」と「鳥」を描いた諫早神社オリジナルの限定御朱印です。..シーズン1とシーズン2が一巡し令和4年4月からはシーズン3の新たな花鳥風月が始まっています。..令和4年8月は「へちま」と「ブッポウソウ」..◆へちま夏の今ごろ黄色のかわいい花が咲く「へちま」熱帯アジアが原産のウリ科の植物で今から500年ほど前の室町時代に日本へ伝わりました。小学生の時に、ヘチマタワシをつくった人がいらっしゃるかもしれません。また、へちまは食用としても親しまれていて台湾では小籠包の具として沖縄ではナーベラーチャンプルーとして南九州では煮物・焼きもの・みそ汁の具として食べることが多い夏野菜です。..◆ブッポウソウ全長30㎝ほど。全身はルリ色で美しく輝くことから「森の宝石」と呼ばれています。夏鳥で本州、九州、四国が主な繁殖地となります。名前の由来は、その昔夜間、森の中で「ブッ・ポウ・ソウ」と聞こえ仏・法・僧の三宝を象徴するありがたい鳴き声の持ち主がこのキレイな鳥の声であると信じられてきたためこの名前が付けられ古くから霊鳥とされてきました。しかし、その後になって「ブッ・ポウ・ソウ」と鳴く鳥は「コノハズク」という鳥の鳴き声とわかり誤認されていたことが判明。。ブッポウソウは「ブッ・ポウ・ソウ」と鳴くことはなく実際には「ゲッ・ゲッ・ゲッ」としか鳴かない美しい容姿の鳥です。..ぜひお手元で季節の移ろい、季節の美しさを感じていただけますと幸いです。…#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #へちま #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #ブッポウソウ #ヘチマ #アート御朱印
インスタ投稿
【 8月のおみくじ 】諫早神社の企画「月替わりおみくじ」毎月・月替わりで、様々な置物みくじを引いていただけます。今年の8月は「たこ焼きみくじ」..8本の足をもつタコ。そこで、8月8日は「タコの日」となっています。昨年の8月は「タコみくじ」でしたが今年は、カタチを変えて「たこ焼き」に!また、タコは「多幸」に通じ多くの幸を呼び込む縁起物。それともう一つ。タコは英語で「オクトパス」ですね。ということで「置くとパス」のご利益が知られています。。大切なことなので、もう一度。「置くとパス」!受験生や身近な受験生への贈りものにどうぞ。..繊細なバージョン違いですが「たこ焼きみくじ」は2種あります。青のり版と明太マヨ版それぞれの味わいをお楽しみくださいませ。また、たこ焼きと言えば「つまようじ」ということで、つま楊枝を収納できる小さな穴も完備しております。こきみのよい佇まいをご堪能ください。..置物みくじは陶器などでつくられた置物の中におみくじが入っていておみくじを引いたあとはご自宅等に縁起物として飾っていただけるものです。8月は「たこ焼きみくじ:2種」 の他にも、一昨年に続き「ハトみくじ」 もございます。月替わりみくじは数に限りがありますので月末を待たずに無くなることもあります。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿
【 玉響の表情 】先日より頒布を開始した「玉響:たまゆら」の御朱印日本の夏の風物詩「打ち上げ花火」をとおして命の尊さ・命のはかなさいまを精一杯に生きることの大切さ「魂の響き」を 表現した御朱印です。..こちら、正面からはわかりづらいかもしれませんが奉書文字の「響」や朱印は金の箔押しとなっており写真2枚目のように角度を変えてご覧いただくと打ち上げ花火の華やかさのようなキラキラと輝く光を放ちます。ぜひ、お手元でご確認くださいませ。ご遠方の方につきましては来月8月の上旬にもオンライン遥拝授与所にて期間限定でお申込みをお受けしたいと思っております。よろしければその際にご所望くださいませ。..以下、あらためて「玉響:たまゆら」御朱印の 詳細をご案内いたします。◆海外の花火との違いまるく大きく均一に開きかつ色を変化させながら広がる打ち上げ花火。世界でも類を見ない日本独特のカタチです。花火に「美しさ」という芸術的要素を求めるのは日本ならではのもの。海外では、音や迫力を追求するのに対し日本では、たとえば花火がひらく前に光と音を無くして「一瞬の間」をつくることで次の花火への期待感をいざないます。この「間:ま」の表現は俳句や日本庭園にも用いられる日本独特の感性で花火を、エンターテインメントから芸術の領域にまで高める日本の文化を伝えるものとなっています。..◆花火のはじまり打ち上げ花火のはじまりは江戸時代、今から約300年前に隅田川で行われた水神祭がその由来と伝わります。 当時、飢饉や疫病の流行で多数の死者がでていました。その犠牲者の慰霊や疫病退散の祈りを込めて水神祭で、打ち上げ花火があげられたのが最初でそれ以来夏の風物詩となりました。..◆花火に込める祈り日本の花火には慰霊や疫病退散と合わせて死者の魂を導くお盆の「迎え火」や「送り火」の一種とも言われています。このことから日本全国の花火大会はお盆の時期に鎮魂の祈りや供養の気持ちを込めたものが多く当地の「諫早 万灯川まつり」の花火も諫早大水害で犠牲となった御霊の鎮魂を願ったものとなっています。..◆たまゆら玉響:たまゆらは「ほんのすこしの間」という意味の大和言葉。花火の、美しいはかなさに重ねた言葉でもあり「玉」は「魂」にも通じご先祖さまを含めた命と命の魂の響き合い、鎮魂の祈りを「玉響」で表現しました。なお、花火の画で「玉」を表し奉書文字は「響」の一文字だけとしています。..「玉響」の御朱印は諫早大水害の象徴でもある「眼鏡橋:めがねばし」の上に大輪の美しい花火を描くことで各地での災害やこのところの痛ましい事件事故の慰霊や鎮魂を祈る御朱印です。..御朱印を通してどうか、ともに穏やかな世界、平和な世界をお祈りしていただけましたら幸いです。..○頒布期間:7/23頒布開始、数量限定(無くなり次第の終了)○サイズ:見開き○御朱印符(奉書や朱印は金箔押し)○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可○社務所にて頒布(9:00~17:00)○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします○当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし等 ] 付き..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin
インスタ投稿
【 鯨石:くじらいし 】御神苑に整備された「雲仙塚」の中腹に三本柱の鳥居とその鳥居の内側にクジラに見立てた巨石「鯨石:くじらいし」 が奉安されています。この写真からご確認いただけますでしょうか。鯨石は、クジラが海面からまさにあがってきている様子をあらわしています。この石は、雲仙で30年前に噴火して生まれた平成新山の石を使用していてクジラに見立てた雲仙のエネルギー雲仙のご利益が雲仙塚から世界に広がっていくよう願いが込められたものです。..かつて「天下の三山」と呼ばれ日本を代表する聖地とされていた雲仙のご加護が皆様のもとへと届きますように。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿
【 可能性は無限大 】夏休みに全三回で開催される「親子もんきり教室」先日、1回目が無事に開催されました。1回目ということでまずは、もんきり入門編として型紙をつかってハサミでチョキチョキ手のひらからさまざまな日本の文様が生まれる楽しさを実感。..その後は葉書サイズの紙につくった文様を自由に貼ることでオリジナルのもんきりハガキを制作しました。文様と色の組み合わせのパターンは無限大。親も、子どもたちももんきりに夢中の集中時間。自分の内側に眠っている無限の可能性がカタチになっていました。..来月の2回目も楽しい時間となりそうです。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿
【 一期一会の 】今年5月、はじめて諫早神社の御神苑で開催された「神社でお茶会」ありがたいことにたいへん多くのご好評の声を戴きました。そこで、今年の10月にもお茶会を行う予定で準備を進めております。お参りをされる皆さまがより気軽に、より親しみやすくお茶の文化や日本の文化に触れていただけるような趣向のおもてなしを考えています。..詳細が決まりましたらまたご案内を申し上げます。続報、お待ちください。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿
【 月に一度の 】諫早神社オリジナル御朱印「花鳥風月」シーズン1とシーズン2定期便の郵送頒布を毎月25日の一日限りにて新規お申し込み をお受けしています。シーズン1・シーズン2をそれぞれご所望の方は、本日7/25にオンライン遥拝授与所からお申し込みいただけます。◎ 7/25月の0:00から23:59までの受付◎ 7月は(シーズン1:ムクゲとカワセミ)(シーズン2:あさがおとサワガニ)なお、これまでに定期便をお申込みで継続中の方はあらためてのお手続きは不要です。*今回のお知らせは新規お申し込み のご案内ですご神縁を結んでいただき毎月の花鳥風月のお届けにより日々の生活をこころ豊かなものにしていただけますと幸いです。..令和2年4月からスタートした「花鳥風月の御朱印」は二年が経ち神社の授与所では来月から「シーズン3」の新たな花鳥風月が始まっています。月に一度、ご遠方の方でもシーズン1・シーズン2の花鳥風月の御朱印をオンライン遥拝授与所で毎月の定期便のお申込みをお受けしています。..◎毎月「花」「鳥」の二種を定期便としてお手元にお届けします◎受付は毎月25日の指定日のみ時間は当日0:00-23:59まで(例:7/25にお申込みの場合、8月上旬までに8月の花鳥風月「花」「鳥」の二種をお届けします)◎定期便につき、特別に送料は通常よりもお安く設定◎お一人様につき一回のオーダー限り◎毎月のオリジナルポストカード付き◎シーズン1が十二ヶ月で一巡しましたら翌月よりシーズン2をお届けします◎定期便はいつでも解約可能です◎ご不明な点ございましたら、遥拝授与所のお問合せフォームよりご連絡くださいませ..「花鳥風月の御朱印」は自然と一体になることを〈美〉と感じてきた日本の文化を伝える御朱印。季節ごとの「花」と「鳥」を描いた諫早神社オリジナルの限定御朱印です。ぜひお手元で季節の移ろい、季節の美しさを感じていただけますと幸いです。..なお、神社の授与所では最新の花鳥風月シーズン3をはじめこれまでのシーズン2・1を含めたすべての花鳥風月の御朱印をお受けいただけます。…#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #ホトカミ #omairi #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin
インスタ投稿
【 明日は、慰霊の日 】毎年7月25日は600名以上が犠牲となった諫早大水害を慰霊する「諫早 川まつり」の日。毎年この日は、特別に一日限定で諫早神社のオリジナル「ミニうちわ」をどなた様にも 無料で配布しています。(通常は、授与品お受けの方に配布)なお、今年はコロナ禍の影響で万灯や花火、出店は無くなり慰霊の式典のみ開催となりますが諫早神社では今年も例年同様に、うちわを無料配布します。神社お参りの方、お一人お一つ限定でのお渡しです。9:00〜17:00社務所にお越しくださいませ。今年のうちわは、平和な社会への願いを込めた《 虹色 》のうちわ。七色の虹色は多様性のもとでの統合、習合を意味します。このうちわでお手元から「平和の風」を起こしコロナ禍の不安と暑い夏を乗りきる一助になりましたら幸いです。..慰霊と 防災の誓いのお参りをお待ちしています。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #諫早万灯川まつり #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #諫早大水害 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿
【 明日、もんきり教室 】文化庁の伝統文化教室として開催される諫早神社の「親子もんきり教室」明日、おかげさまで満員御礼にて開催されます。日本の伝統文様をとおして先人たちの「願い」「祈り」「想い」に触れていただけると嬉しく思います。..◆もんきり(紋切り)↓紙で、紋様を切りぬく遊びのこと。日本の紋(家紋)は、平安時代から貴族や武士が家柄や地位などを表すために用いるようになり江戸時代には庶民の間に広がって自由な発想でたくさんの紋が誕生。「紋切り」は今ではほとんど忘れ去られてしまった日本のもんよう遊びです。紙を折りたたんで、型通りに切り折り紙を少しずつ開いていくと手の中にかわいらしく美しい紋が現れたときの感動は格別です。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿
【 玉響の御朱印 】このたび日本の夏の風物詩打ち上げ花火を通して命の尊さ・命のはかなさいまを精一杯に生きることの大切さそして、魂の響きを表現した「玉響:たまゆら」の 御朱印を奉製しました。..◆海外の花火との違いまるく大きく均一に開きかつ色を変化させながら広がる打ち上げ花火。世界でも類を見ない日本独特のカタチです。花火に「美しさ」という芸術的要素を求めるのは日本ならではのもの。海外では、音や迫力を追求するのに対し日本では、たとえば花火がひらく前に光と音を無くして「一瞬の間」をつくることで次の花火への期待感をいざないます。この「間:ま」の表現は俳句や日本庭園にも用いられる日本独特の感性で花火を、エンターテインメントから芸術の領域にまで高める日本の文化を伝えるものとなっています。..◆花火のはじまり打ち上げ花火のはじまりは江戸時代、今から約300年前に隅田川で行われた水神祭がその由来と伝わります。 当時、飢饉や疫病の流行で多数の死者がでていました。その犠牲者の慰霊や疫病退散の祈りを込めて水神祭で、打ち上げ花火があげられたのが最初でそれ以来夏の風物詩となりました。..◆花火に込める祈り日本の花火には慰霊や疫病退散と合わせて死者の魂を導くお盆の「迎え火」や「送り火」の一種とも言われています。このことから日本全国の花火大会はお盆の時期に鎮魂の祈りや供養の気持ちを込めたものが多く当地の「諫早 万灯川まつり」の花火も諫早大水害で犠牲となった御霊の鎮魂を願ったものとなっています。..◆たまゆら玉響:たまゆらは「ほんのすこしの間」という意味の大和言葉。花火の、美しいはかなさに重ねた言葉でもあり「玉」は「魂」にも通じご先祖さまを含めた命と命の魂の響き合い、鎮魂の祈りを「玉響」で表現しました。なお、花火の画で「玉」を表し奉書文字は「響」の一文字だけとしています。..「玉響」の御朱印は諫早大水害の象徴でもある「眼鏡橋:めがねばし」の上に大輪の美しい花火を描くことで各地での災害やこのところの痛ましい事件事故の慰霊や鎮魂を祈る御朱印です。..御朱印を通してどうか、ともに穏やかな世界、平和な世界をお祈りしていただけましたら幸いです。..○頒布期間:7/23頒布開始、数量限定(無くなり次第の終了)○サイズ:見開き○御朱印符(奉書や朱印は金箔押し)○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可○社務所にて頒布(9:00~17:00)○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします○当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし等 ] 付き..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin