-
最近の投稿
- 【 願いの先へ 】 2025年1月10日
- 【 干支のご加護と共に 】 2025年1月9日
- 神社だより(令和6年のご報告)発行 2025年1月7日
- 2024.2.1(土) 立春 福まき 2025年1月7日
- 【 神様へと続く川の道 】 2025年1月7日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿
【 8月の花鳥風月 season3 】自然と一体になることを〈美〉と感じてきた日本文化。その美しさを伝える「花鳥風月の御朱印」季節ごとの「花」と「鳥」を描いた諫早神社オリジナルの限定御朱印です。..シーズン1とシーズン2が一巡し令和4年4月からはシーズン3の新たな花鳥風月が始まっています。..令和4年8月は「へちま」と「ブッポウソウ」..◆へちま夏の今ごろ黄色のかわいい花が咲く「へちま」熱帯アジアが原産のウリ科の植物で今から500年ほど前の室町時代に日本へ伝わりました。小学生の時に、ヘチマタワシをつくった人がいらっしゃるかもしれません。また、へちまは食用としても親しまれていて台湾では小籠包の具として沖縄ではナーベラーチャンプルーとして南九州では煮物・焼きもの・みそ汁の具として食べることが多い夏野菜です。..◆ブッポウソウ全長30㎝ほど。全身はルリ色で美しく輝くことから「森の宝石」と呼ばれています。夏鳥で本州、九州、四国が主な繁殖地となります。名前の由来は、その昔夜間、森の中で「ブッ・ポウ・ソウ」と聞こえ仏・法・僧の三宝を象徴するありがたい鳴き声の持ち主がこのキレイな鳥の声であると信じられてきたためこの名前が付けられ古くから霊鳥とされてきました。しかし、その後になって「ブッ・ポウ・ソウ」と鳴く鳥は「コノハズク」という鳥の鳴き声とわかり誤認されていたことが判明。。ブッポウソウは「ブッ・ポウ・ソウ」と鳴くことはなく実際には「ゲッ・ゲッ・ゲッ」としか鳴かない美しい容姿の鳥です。..ぜひお手元で季節の移ろい、季節の美しさを感じていただけますと幸いです。…#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #へちま #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #ブッポウソウ #ヘチマ #アート御朱印