-
最近の投稿
- 【 願いの先へ 】 2025年1月10日
- 【 干支のご加護と共に 】 2025年1月9日
- 神社だより(令和6年のご報告)発行 2025年1月7日
- 2024.2.1(土) 立春 福まき 2025年1月7日
- 【 神様へと続く川の道 】 2025年1月7日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿
【 諫早駅 × 諫早神社 】2022.9.23 開業間もなく「西九州新幹線かもめ」 が翔び立つ日を迎えます。そのような中、JR諫早駅と諫早神社では新幹線開業による地域活性化を目指して昨年から共同企画を進めていまして第一弾「アマビエ御朱印」第二弾「つながる御朱印」第三弾「ひろがる御朱印」に続きこのたび新幹線開業に合わせ集大成の第四弾、期間限定の「はばたく御朱印」が登場!..JR諫早駅で受け取れる「来駅証明書」をご提示の方に限定で頒布する御朱印でございます。新幹線の開業による「はばたく」ご加護をお受けいただけましたら幸いです。..◆はばたく御朱印9月23日(金祝)の新幹線開業日の正午からスタートする第四弾の共同企画。この御朱印は(1)右下の西九州地域図の諫早から新幹線が出発し上昇して(はばたいて)いく様子を表現することで新幹線によって地域の活性化につなげていくことを願ったもの。(2)新幹線かもめの指定席の柄は菊大柄・獅子柄・唐草の三種類。この三つの柄を、日本古来の伝統的なお祝い文様「束ね熨斗」で表現をしました。束ね熨斗は、熨斗を沢山束ねることから、多くの人々から祝福を受けているということや、幸せを周囲の人たちと分かち合うという意味があります。人や地域のつながり、絆を表すおめでたい構図となっています。(3)背景の地紋は、紗綾形(さやがた)文様といって「万」の由来とも言われる「卍:まんじ」の文字をナナメに崩してつなげた模様。大きな数を表す模様がどこまでもつながる様子から、繁栄や長寿が長く続くという意味を持つ日本古来の吉祥文様です。..新幹線が「はばたく」ことで人も、地域もはばたき地域活性化が進んでいくよう願いを込めて奉製しています。また、諫早神社の印だけでなく「九州旅客鉄道 諫早駅乗降証」 そして「西九州新幹線開業記念」の印が 押されている特別な御朱印です。◆お受けいただける方新しくなったJR諫早駅でもらえる「来駅証明書」をご提示された方限定 *電車を利用されない方でも証明書は受け取れます◆来駅証明書の受け取り方(1)JR諫早駅の「改札口」で駅係員に「諫早神社に行く」とお伝え下さい。駅係員が「来駅証明書」をお渡しします。(2)その「来駅証明書」を、諫早神社の授与所でご提示いただけますと限定御朱印をお受けいただけます。 *来駅証明書のご提示がない場合は頒布できません *来駅証明書に付いている任意のアンケートにご協力いただけますと幸いですこの共同企画の御朱印は9月23日(金祝)正午から今年 12月31日(予定)までの期間限定となっております。..なお、この初穂料の一部は実際に地域活性化のための活動に寄付をさせていただく予定です。..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #ホトカミ #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #諫早駅 #西九州新幹線 #jr九州