-
最近の投稿
-
【 お待たせしました 】18,000フォロワー
記念企画 2025年9月15日 - 【 九州の恵みを一杯に 】 2025年9月15日
- 【 福寿の御朱印 】 2025年9月12日
- 【 証を授かる 】 2025年9月12日
- 【 多くなってまいりました 】 2025年9月11日
-
【 お待たせしました 】18,000フォロワー
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
ラジオに出演しました ( H27.6.8 )
今日の諫早はしっとりとした雨が降り続く一日となりました。
神社でも、ゆったりとした時間が流れ
諸々の事務に勤しみました。
さて、本日は 機会をいただきまして
地元のラジオ局「エフエムいさはや(レインボーエフエム)」さんの
生番組に出演してまいりました。
エフエムいさはやさんは、
長崎県央地域 (受信可能人口約24万人) をエリアとする
コミュニティFM局で、行政情報、各種イベント情報、生活情報など
身近で役に立つ様々な地域の情報を放送されています。
今回 出演させたいただいた番組は「 元気です!ISAHAYA 」で、
パーソナリティは 太田陽さんです。
出演は17:10からの15分ほどで
今回は6月28日の「夏越の大祓」についてお話させていただきました。
そもそも大祓とは? 何をする? ケガレとは?
についてお話させていただきました。
ぜひ多くの方々に、夏越の大祓にご参列いただければと思います。
当日ご参列できない方も、
事前に人形(ひとがた)をお渡ししておりますので
人形祓いを受けていただきまして、清らかな気(心)を取り戻し
夏を無事に乗り越え、一年の後半をお過ごしいただければと思います。
そして、出演の最後には
リスナーの方からリアルタイムで寄せられたご質問
「神社の参拝作法」についてもお話させていただきました。
また機会がありましたら、日本の伝統文化や
日本人が大切にしてきた年中行事についてご紹介していきたいと思います。