-
最近の投稿
-
【 お待たせしました 】18,000フォロワー
記念企画 2025年9月15日 - 【 九州の恵みを一杯に 】 2025年9月15日
- 【 福寿の御朱印 】 2025年9月12日
- 【 証を授かる 】 2025年9月12日
- 【 多くなってまいりました 】 2025年9月11日
-
【 お待たせしました 】18,000フォロワー
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
支部の頒布始祭をご奉仕しました
今日の諫早はときおり激しく雨が降り、午後には
小康状態になったものの今にも雨が落ちてくるような曇空が続いています。
さて、本日は当社の所属する長崎県神社庁・諫早北高支部において
日本の総氏神様である伊勢神宮のおふだ(神宮大麻)の頒布始祭が行われました。
伊勢神宮のおふだ(神宮大麻)については、毎年
この時期に各支部で頒布始祭が行われていますが、これまでに
伊勢神宮や長崎県神社庁でも頒布始祭が斎行され、幾度にも
お清めお祓いされたおふだが皆さまのお手元に頒布されています。
今年から、支部の頒布推進に関するお役目をさせていただいている関係で
本日の頒布始祭では斎主としてご奉仕をいたしました。
おかげさまで、つつがなくご奉仕ができましたこと嬉しく存じます。
これから各地域の氏子総代さんにより、皆さまに心の平安をお届けするため
各ご家庭におふだをお頒(わ)かちいたします。
お配りがされていない地域の方は、
神社でお頒かちしていますので社務所までお越しください。
社務所の受付時間は、平日土日かかわらず 朝9時~夕5時 まででございます。