-
最近の投稿
- 【 大吉日の特別版 】 2025年7月16日
- 【 期間、終了しました 】 2025年7月16日
- 【 今週末にも 】 2025年7月16日
- 【 切り絵御朱印:陽華 】 2025年7月14日
- 【 この二日間限定 】 2025年7月12日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
7/25 川まつり限定 御朱印帳
【 夏まつりにピッタリの着物柄 × 各10冊を頒布します 】 *頒布終了しました(R1/7/25)
毎年 7/25は、大切な慰霊の日。
600名を超える犠牲者を出した
昭和32年7月25日、諫早大水害の日。
この日には
毎年「川まつり」が行われ、
川面に揺れる神秘的な23,000本の万灯と
夜空に広がる2,000発の花火によって
慰霊の誠が捧げられます。
今回、この7/25だけの限定で
夏まつりに合う着物柄の御朱印帳を頒布します。
① 麻の葉に梅(写真 左)× 10冊
② 立涌に鈴(写真 右)× 10冊
どちらも
通常御朱印(500円)と
諫早大水害慰霊の御朱印(800円)を含み、
初穂料:一冊 2,000円 です。
*2体の御朱印が含まれているこの日限りのオトクな一冊です。
なお、7/25 川まつりの日は
社務所を 9:00~21:00 まで開けております。
(通常は 17:00 に閉まります)
各10冊が出た時点で 頒布終了です。
(予約取置きは承っておりません)
7/25 川まつり
皆様のご参拝をお待ちしております。