-
最近の投稿
- 【 開運ラジオで 】 2025年1月16日
- 【 お正月の巫女さん 感想1 】 2025年1月15日
- 2025.2.1(土) 立春 福まき 2025年1月15日
- 【 冬の土用 出雲和紙 御朱印 】 2025年1月15日
- 【 流す、そして巡る 】 2025年1月14日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
ご当地愛着度「長崎県」は?
本日は穏やかで暖かな晴天となりました。
最近は少し動くと汗ばむようになってきました。
さて、皆さんはご自分の出身の地域、
あるいはお住まいの地域への愛着度はどれくらいでしょうか。
㈱リクルートでは
47都道府県それぞれの地域に住んでいる方を対象に、
その地域に対する愛着やその内容などの調査を行っています。
その調査によると、長崎県は
地元への愛着度総合ランキングで18位でした。
テーマ別に見てみると、「歌・歌手・音楽家」で1位となっています。
これは、龍馬効果もあるのでしょうか、福山雅治さんや
さだまさしさん、前川清さんなどが理由だそうです。
他にも「郷土料理・ご当地グルメ」部門で5位となっています。
また、地元へ旅行へ「ぜひきてほしい」部門では
3位にランキングされています。
そして、この「地元への愛着」と「旅行のおすすめ度」の
関係性を分析するためのものが以下の図です。
これを見ると、長崎県は
愛着度・旅行のおすすめ度ともに高い都道府県で、
特におすすめ度が相対的に高いことがわかります。
明日はこの調査で
県民性のイメージランキングも発表されているので
そちらをご紹介いたします。