-
最近の投稿
- 【 秋の土用 出雲和紙 御朱印 】 2025年10月19日
- 【 当選者の発表 】 2025年10月19日
- 【 地域が誇る文化 】 2025年10月19日
- 【10/19日】奉納演武会 ~杖道・居合道・子どもダンス~ 2025年10月19日
- 11/15土【ピース文化祭2025】流鏑馬 2025年10月19日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【 透きとおる世界 】

毎年、ご好評をいただいている
「レースお守り」
新年は「巳年」ということで
巳年のデザインをあしらった
美しくやさしい御神威を宿した
レース柄のお守りでございます。
御神苑に鎮座する
「白い陶器の三柱鳥居」は
諫早神社のご祭神が扮した「白い大蛇」を
見立てて「白色」にしていることから
まさに「巳年ゆかりの神社」の
ご加護をお受けいただくにはピッタリの
白色のレースお守りでございます。
よろしければ
お手元で、美しさと優しさの
ご加護をお受けくださいませ。
.
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #巳年 #巳年生まれ #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
