-
最近の投稿
- 【 増えています 】 2025年4月14日
- 【 桜玉の魅力 】 2025年4月12日
- 【 若き射手 】 2025年4月11日
- 【 るるぶ九州ベストに 】 2025年4月10日
- 【 やさしさに包まれたなら 】 2025年4月10日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【 やぶさメディア 】

先日3/30に開催された
諫早の春の伝統行事「春のやぶさめ」
当日は各メディアの方々にも
取材をしていただいておりまして
・NHKさん
・長崎新聞さん
・NIBさん
・ひまわりテレビさん
にそれぞれご紹介いただきました。
鎌倉時代から伝わる諫早神社の流鏑馬は
長崎県内唯一の本式の流鏑馬として
また、全国的にも希少な
河川敷で開催される流鏑馬として
地域の誇れる伝統文化を
今後とも継続して未来へと繋いでいけるよう
多くの方々に知っていただき
皆さんと共に、歩みを進めていきたい
と思っております。
NIBさんの記事が
Yahooニュースに掲載されていましたので
タップしてぜひご覧ください!
↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/70316859a4e1f43ed40a936af025dee8bbeac6a6?fbclid=PAY2xjawJj6RVleHRuA2FlbQIxMQABpzFKouOReIsM7wtQ-8WO2svranOKdPd5DGROJ5VxRth3e0BsEZ3LTVEkmx_0_aem_QIf6naTxj28BloS7AVXlYA
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #諫早イベント #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #長崎イベント #馬好き #パワースポット神社 #神社が好き #本明川 #開運 #春の流鏑馬 #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #春のやぶさめ #japaneseculture