-
最近の投稿
- 【 9/12 平和の祈りを灯す 提灯奉迎 】 2025年9月8日
- 【 風に導かれし一日 】 2025年9月7日
- 【 クスノキのために 】 2025年9月7日
- 【9/6土】風にのって福めぐり(新幹線3周年イベント) 2025年9月6日
- 【 ぬりえでお祝いしよう 】 2025年9月4日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【 9/12 平和の祈りを灯す 提灯奉迎 】

今度の金曜日、
天皇皇后両陛下
そして敬宮愛子内親王殿下の
初めての御三方そろってのご来県を
お迎えする「提灯奉迎」行事が開催されます。
このたびのご来県は
「ながさきピース文化祭2025」へのご臨席と
「終戦80年の慰霊」のため。
長崎の夜空を提灯の光で照らし
慰霊と平和の祈りを込めてお迎えしましょう。
参加は無料で
事前申込も不要ですので
どなたでもお気軽にご参加いただけます。
────────────────
◆ 提灯奉迎行事 開催 ◆
────────────────
日時:9月12日(金)18:00〜
(受付開始は16:00から)
場所:長崎県庁 駐車場 屋上広場にて
(会場へは公共交通機関で)
✔ 当日どなたでも【 無料 】で
ご参加いただけます(事前の申し込み不要)
✔ 会場入り口で金属探知機と手荷物検査あり
荷物は最小限でお越しください
✔ 奉迎用の提灯は受付でのお渡し
提灯は記念にお待ち帰りいただけます
雨天決行
主なプログラム:
✔ 総合司会 草野仁さん(長崎県出身)
✔ 長崎盆踊り
✔ 海上自衛隊佐世保音楽隊の演奏
✔ 提灯奉迎終了後、約1分間の打ち上げ花火
主催:
天皇皇后両陛下長崎県行幸啓奉迎実行委員会
会長 森 拓二郎
(長崎県商工会議所連合会 会長)
歴史的なこの瞬間を
皆さまも共に分かち合いましょう。
──────────────────
◆ 今回のご来県について ◆
──────────────────
天皇皇后両陛下におかれましては
9月12日(金)~9月14日(日)の3日間、
ながさきピース文化祭2025開会式の御臨席
のため、及び「終戦80年」の御慰霊のため、
ご来県 (行幸啓) なさいます。
御慰霊のご訪問には、
敬宮愛子内親王殿下もご随行されます。
御三方お揃いでの
長崎県への行幸啓は初めてのこと。
そこで、経済界を中心に
「長崎県行幸啓奉迎実行委員会」が発足し
9月12日 夕刻の提灯奉迎や、期間中の
沿道での一般奉送迎が予定されています。
天皇皇后両陛下、
敬宮愛子内親王殿下のご来県を
こぞってお迎えいたしましょう。
.
.
詳しい情報は
「長崎県行幸啓奉迎実行委員会」の
公式アカウント(Instagram/Facebook/X)
にてご確認くださいませ。
↓
[X(旧Twitter)]https://x.com/nagasaki_hougei
[Instagram]https://www.instagram.com/naga_hougei/
[Facebook]https://www.facebook.com/profile.php?id=61579641117061
画像の提灯はイメージ写真です
#諫早神社 #草野仁 #慰霊の旅 #長崎市 #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #敬宮愛子内親王殿下 #天皇皇后両陛下 #長崎イベント #長崎県庁 #終戦80年 #ながさきピース文化祭 #ながさきピース文化祭2025 #行幸啓 #諫早観光 #長崎観光 #提灯奉迎 #日本文化 #japaneaseculture

