【 コーヒー伝来の地 】



今度の11月23日(日)
「勤労感謝の日」に行われる

諫早神社の収穫感謝祭
「くすのき まるしぇ」

出店と舞台奉納行事がごさいまして
順次、ご紹介をしてまいります。

今回は
昨年に引き続いての出店となる
naiさんの「コーヒー」

丁寧に淹れられた
ハンドドリップコーヒーの香りが
神域の中に、やさしく広がります。

その一杯は、日常から少し離れて
清々しい時間を運んでくれるもの。

じつは、

日本における
コーヒー伝来の地は長崎。

鎖国期の江戸時代、

出島だけが欧米との貿易・交流を
許された場所であったことから

17世紀〜18世紀ころ、長崎を通じて
コーヒーが日本へもたらされたと伝わります。

日本伝来の地のコーヒーを味わいながら

収穫感謝のひとときを
どうぞお楽しみください。

━━━━━━━━━━━
くすのきまるしぇ2025
━━━━━━━━━━━

◆日時
11月23日(日·祝)
11:00〜15:00

◆場所
諫早神社

◆駐車場〈2箇所ご用意〉

徒歩1分の「神社前の河川敷」
(出入口:いちのせ皮フ科前)

徒歩9分の「眼鏡橋前の河川敷」

◆出店
► お米・パン
► スイーツ
► お味噌 ✻熊本県から出店
► 麺
► ベーグル
► カキフライ・海産物
► カレー
► 雲仙ジオバーガー(牛花)
► うないさん回転焼き
► お野菜
► おむすび
► からあげ
► コーヒー(nai)
► タイルコースターづくり体験
► 苔玉づくり体験

これから、各お店の内容も
少しずつご案内できればと思っています。

◆舞台奉納行事
11:00~ 神前演劇① 舞台「四面神楽」
11:45~ バルーンパフォーマンス
12:10~ 書パフォーマンス
12:35~ 三味線パフォーマンス
13:00~ 餅つきパフォーマンス
13:30~ 神前演劇② 舞台「四面神楽」
14:15~ 餅つきパフォーマンス
*振る舞い
14:45~ 新米が当たるジャンケン大会
(うないさん)

美味しい♪ 楽しい♪ 恵みに感謝♪

◆その他
► うずまきキャンディプレゼント企画
► 特別な限定授与品をご用意
► 収穫感謝の奉納品を受付
► 当日限定で授与品のオンライン受付

◆荒天時
雨天の場合、出店はおおむね予定通り
舞台奉納行事は中止の場合あり
ホームページにてお知らせします

皆さまと一緒に、恵みや感謝を
楽しく分かち合いたいと存じます。

ご参集をお待ちしております!
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #コーヒー #神社巡り #雲仙市 #長崎マルシェ #神社めぐり #諫早イベント #コーヒーが好き #パワースポット #長崎イベント #コーヒー好き #長崎グルメ #コーヒー伝来の地 #日本文化  #japanculture #japaneseculture







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP