-
最近の投稿
- 【 7月のおみくじ 】 2025年7月2日
- 【 7月の花鳥風月 season 6 】 2025年7月2日
- 【 日本一のアマビエ様 】 2025年7月2日
- 【 夏越のご加護を 】 2025年7月2日
- 【夏越の大祓2025】ヒトガタ祓い・茅の輪くぐり 6/15~7/15まで 2025年6月30日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
唐比天満神社の例祭
本日もすっきりとした晴天で
少し風が強いものの、過ごしやすい一日となりました。
さて、今日は兼務神社である
諫早市森山町の「唐比天満神社」例祭の日で、
神社へお伺いし地元の方々ご参列のもと
厳かに神事を執り行うことができました。
地元の方々は「唐比くんち」と呼ばれており、
日程は毎年9月25日と決まっています。
この時期になると当神社の例祭もそうですが、
それぞれの兼務神社の例祭も執り行われます。
お祭りは地域の安定と繁栄を祈念し、
地域の人々の絆を深める大切な伝統行事です。
ぜひその意義を古来から続く神社の神事を通して
感じて頂ければと思います。
しかし神社の例祭に参列するのが難しい方もいらっしゃるでしょう。
たとえ例祭の時間に参列できなくても
できれば地元の神社の例祭日には時間を見つけてお参りに行き、
日頃の神恩感謝と地域の安定と繁栄を
氏神様に祈願するとよいのではないでしょうか。