-
最近の投稿
- 今年の「戌の日 安産祈願 」 2023年12月8日
- 【募集中】お正月の巫女さん・助勤者 2023年11月24日
- 11/23 (木・祝) くすのきまるしぇ 2023 2023年11月23日
- 11月の「午後お休み」 2023年11月1日
- インスタ投稿 2023年10月26日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
第93回全国高校野球選手権 長崎大会
本日、いわゆる夏の高校野球・甲子園の都道府県代表を決める
長崎大会の組み合わせ抽選が行われました。
地元・諫早市の高校は、
Aブロックに西陵高校、
Bブロックに諫早東高校、諫早農業高校、諫早高校、鎮西学院高校、
Cブロックに諫早商業高校、長崎日大高校、創成館高校
ということで、
Bブロック・Cブロックに集中してしまうことになりました。
また、各ブロックのシード校には、波佐見、清峰など
強豪校がズラリならんでいます。
しかし、ここ最近
諫早の高校はどこもかなり力をつけてきており、
先日のNHK杯で優勝した鎮西学院高校をはじめ、
昨年に引き続き甲子園連続出場を狙う長崎日大高校や
力のある創成館高校、西陵高校、古豪・諫早高校など、
どの高校にもチャンスがあると思います。
7/9(土)に開幕し、
順調に試合が進めば7/24(日)にも決勝が行われるとのことです。
果たして今年の長崎代表はどの高校になるのでしょうか。
あともう二週間程度しか残されていませんが、
悔いの残らないよう、今までやってきたことを全て出し切って、
そして勝ち上がっていってほしいものです。
なお、組み合わせの詳細はこちらでご覧いただけます。