-
最近の投稿
- 【 7月のおみくじ 】 2025年7月2日
- 【 7月の花鳥風月 season 6 】 2025年7月2日
- 【 日本一のアマビエ様 】 2025年7月2日
- 【 夏越のご加護を 】 2025年7月2日
- 【夏越の大祓2025】ヒトガタ祓い・茅の輪くぐり 6/15~7/15まで 2025年6月30日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
平成24年版「玉じゃり」と「神社庁報」
今日の天候については、
たしか昨日まで雨という予報は見ていなかったのですが
今朝起きてみると諫早はなんと雨が降っており、
その雨は終日止むことはありませんでした。
久しぶりの雨ということで恵みの雨だったのかもしれませんが、
個人的には外でやるべきことがいくつかあったので、それらは
雨天により明日以降に順延せざるをえませんでした。
なんとか明日明後日は、天気回復するようです。
さて、長崎県神社庁では毎年、
一般向けの神社情報冊子の「玉じゃり」と
神社総代さんなど神社関係者向けの「神社庁報」を発行しています。
現在、私は神社庁編集部会に所属しているため
この「玉じゃり」や「神社庁報」の編集にも微力ながら携わっています。
これらの最新号、平成24年版が
長崎県神社庁のホームページからご覧になれますので
ご関心あられる方は、ご一読下さい。
特に「玉じゃり」のほうが一般向けになりますのでオススメです。
なお、「玉じゃり」については
諫早神社の社頭にて現在手持ちの分を配布していますので
お参りの際にもご自由に手に取ることができます。