-
最近の投稿
- 9月の「午後お休み」 2024年9月2日
- ♪声優さんが読んでくれる♪ 言霊みくじ 2024年7月16日
- 【夏越の大祓2024】ヒトガタ祓い・茅の輪くぐり ~7/15まで 2024年7月1日
- 今年の「戌の日 安産祈願 」2024 2024年6月3日
- 春のやぶさめ2024 5/19(日) 2024年5月21日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2024年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の記事
伊勢神宮 お白石持行事、はじまる
今日の諫早地方は気温は高かったものの
雲が多く、直射日光による暑さは
それほどではなかったように感じました。
本日は初宮詣や安産祈願などをご奉仕いたしました。
明日からは天気が崩れるようで、
久しぶりに恵みの雨が降るかもしれません。
さて、昨日7/26から伊勢神宮では
第62回式年遷宮の一連行事の一つである
「お白石持(おしらいしもち)行事」がはじまっています。
この「お白石持行事」は、
現在建て替えられている新しい御敷地の御正殿の周りに
地元の旧神領民だけでなく、全国から有志が集まる
「特別神領民」も参加して白い石を敷き詰めてゆくものです。
およそ550年前から続いていて
国の選択無形民俗文化財にも指定されています。
また、式年遷宮の一連行事の中で
一般市民が中心となって参加できる数少ない行事であり、
遷宮後は立ち入りが許されていない御垣内の御正殿の
周りまで入ることができる極めて貴重な機会でもあります。
今回は、9/1までの約一ヶ月にわたり
23万人もの方々が、内宮外宮あわせて
約30万個の白石を新しい御敷地に奉献します。
敷かれる直径約5~9センチの白石は、
宮川流域で約3年前から地元住民が集めたものだそうです。
■お白石の石とは?
石の種類は「石英系白石」といわれるもの。
宮川流域でみられる白石で、
水晶のように少し透明感のある石肌を持つのが特徴。
■石の大きさの目安
白石(大)9.5cm×7.0cm×6.0cm×0.75(係数)×1.8(比重)≒540g
白石(中)8.0cm×6.5cm×5.0cm×0.75(係数)×1.8(比重)≒350g
白石(小)4.5cm×4.0cm×3.5cm×0.75(係数)×1.8(比重)≒85g
式年遷宮は
いよいよ10月「遷御の儀」のクライマックスへ向け
様々な行事が続いていきます。