-
最近の投稿
- 【 7月のおみくじ 】 2025年7月2日
- 【 7月の花鳥風月 season 6 】 2025年7月2日
- 【 日本一のアマビエ様 】 2025年7月2日
- 【 夏越のご加護を 】 2025年7月2日
- 【夏越の大祓2025】ヒトガタ祓い・茅の輪くぐり 6/15~7/15まで 2025年6月30日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
御朱印は社務所へどうぞ
今日の諫早地方も灼熱の暑さの一日となりました。
日曜日かつ大安ということもあってか、
地鎮祭やお宮参り、車・交通安全祈願などがありました。
社殿内は冷房を入れていましたが
暑い中、皆様ようこそお参り下さいました。
さて、昨日今日もいらっしゃいましたが、
御朱印をいただかれる方が最近とくに多いように感じます。
なかには遠方からもご来社いただきます。
当宮は社殿と社務所が60mほど離れた位置にあるため、
初めての方にはわかりづらいかもしれません。
社頭にもお知らせを掲示していますが、
社殿向かって左手に60mほどに社務所がありますので
御朱印をいただかれたい方は、社務所までお越し下さい。
なお、社務所の受付は
平日・土日・祝日ともに9時から17時までとなっておりますので
御朱印は受付時間内にお願いします。
ちなみに、私自身も御朱印を集めておりまして
先日ついに一冊目の御朱印帳の全ての頁が完了しました。
大変うれしく有り難く思っております。
平日土日ともに社務に勤しんでいるため
外出する機会はそれほど確保できませんが、
これからも多くの神社を訪ね、お参りしたいと思っています。
皆さまも御朱印を集めてみませんか。
オススメです。