-
最近の投稿
- 【 7月のおみくじ 】 2025年7月2日
- 【 7月の花鳥風月 season 6 】 2025年7月2日
- 【 日本一のアマビエ様 】 2025年7月2日
- 【 夏越のご加護を 】 2025年7月2日
- 【夏越の大祓2025】ヒトガタ祓い・茅の輪くぐり 6/15~7/15まで 2025年6月30日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
お正月の巫女さん奉仕の感想(その2)
今日の諫早は雨や雪の予報もありましたが
曇り空が続き、時おり陽が差し込む時間帯もありました。
本日は土曜日で大安ということもあり、
神社では初宮詣、地鎮祭などをご奉仕しました。
さて、昨日に引き続き
今年のお正月に臨時巫女さんとしてご奉仕された方々に
お一人お一人から寄せてもらった感想をご紹介していきます。
今回は、高校生のK巫女さんです。
--- ここから ---------------
私は、4月から社会人になるにあたって
少しでも役に立てばと思い、
巫女さんのアルバイトをさせていただきました。
アルバイト自体はじめての経験で
不安でいっぱいでしたが、周りの方々の支えもあり
日を追うごとに仕事に楽しさを感じることができました。
参拝者の方々と直接お話しするなかで
「寒いでしょ」、「大変ね」、「頑張ってね」など
温かい声をかけていただき、皆さんの笑顔を見ることで
「よし!まだまだがんばろう」という気持ちにもなりました。
礼儀や言葉遣いなど
慣れないことも多かったのですが、とてもやりがいを感じ
楽しく仕事に取り組むことができました。
4月からの社会人生活では
諫早神社で巫女さんとしてご奉仕した経験を活かし
頑張っていきたいと思います。
本当に貴重な体験をさせていただき
ありがとうございました。
--- ここまで ---------------
Kさん。
選考の段階からやる気を十分に感じていましたが、
持ち前の積極性や明るさでご奉仕をがんばってくれました。
今回のご奉仕が、これからの歩みに
少しでも役立ってくれればこちらも嬉しいです。