-
最近の投稿
- 【9/6土】風にのって福めぐり(新幹線3周年イベント) 2025年8月31日
- 【 9月の花鳥風月 season 6 】 2025年8月31日
- 【 天の川に願いを 】 2025年8月31日
- 【 天運を味方に 】 2025年8月31日
- 【 幻の豪華列車が当たる!? 】 2025年8月31日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の記事
お正月の巫女さん奉仕の感想(その4)
今日の諫早は二十四節季の一つ「大寒」でした。
寒さはそれほどではなかったものの
明日は最低気温が本日より9度も低い予報となっています。
さて、前回に引き続き
今年のお正月に臨時巫女さんとしてご奉仕された方々に
お一人お一人から寄せてもらった感想をご紹介します。
今回は、 巫女奉仕3回目の
看護学校1年生のK巫女さんです。
--- ここから ---------------
私は、今回で巫女さんをさせて頂くのは3回目となります。
3回目ということで、前回の反省を活かして
これまで以上によいお正月をお迎えできるよう、
他の巫女さんたちと共にご奉仕させていただきました。
参拝に来られた方々が「おめでとうございます」と言葉をかわし、
新しい一年をお迎えする。日本人の素敵な心だと思います。
私も、参拝に来られた方々に素敵な笑顔をもらって
幸せを分けていただきました。
今年はきっとよい一年を過ごせると思いました。
3回目になりますが、今回も得るものが大きく
素晴らしい経験をさせていただいたと感じています。
巫女さんとしてのご奉仕を通じて学んだ礼儀作法や
地域の方々との関わりは、私を成長させてくれたと思います。
ありがとうございました。
--- ここまで ---------------
Kさん。
高校時代に2回も巫女さんを経験し
今は隣県の看護学校に通っているとのことですが、
忙しい学生生活の合間に、三度お正月のご奉仕をしていただきました。
これまでの経験を活かし、
初詣の参拝者の方々と明るくコミュニケーションをとっていました。
今回のご奉仕が、これからの歩みに
少しでも役立ってくれればこちらも嬉しいです。