-
最近の投稿
- 7月の「午後お休み」「お休み」 2025年6月28日
- 【 龍泉の御朱印 】 2025年6月28日
- 【 推し ✕ 神社 】 2025年6月28日
- 【 運をひらく開運和傘 】 2025年6月28日
- 【 風のカタチ 】 2025年6月28日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
「国宝 大神社展」 7万人を突破
今日の諫早は雲で覆われていましたが
時おり陽も差し込み、過ごしやすい一日となりました。
神社では初宮詣のご奉仕がありました。
また、本日よりJ2リーグが開幕し
長崎県をホームタウンとするV・ファーレン長崎は
ホームの諫早市で開幕戦が行われ、見事に2-0で勝利しました。
お昼ごろには、観戦のために遠方より来られた方々が
当社に立ち寄り、競技場への行き方のお尋ねがありました。
ホームタウンとして、地域を挙げて
観戦の方々を “おもてなしの心” でお迎えしたいものです。
さて、本ブログでも何度かご紹介している
九州国立博物館で開催の 「国宝 大神社展」ですが、
先月2月28日の時点で、入場者数が7万人を突破しました。
開催は3月9日(日)までです。
まだ拝観されていない方は、ぜひこの機会に足をお運び下さい。
神社に関する展示がこのように大規模に行われることは
なかなかありませんし、長崎から車で1時間ちょっとで行ける
近場での開催というのは、これから滅多にないかもしれません。
私たち日本人が古来より大切に守ってきた心、
また日本の伝統文化のすばらしさを感じていただきたいと思います。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓