-
最近の投稿
- おしめんさんの「推し守」誕生!/推し活に尊いご加護を♥|諫早神社 2025年4月4日
- 【 新しい風にエールをのせて 】 2025年4月3日
- 【 4月の花鳥風月 season 6 】 2025年4月3日
- 【 今年は秋も 】 2025年4月3日
- 【 瞬 ―しゅん― 】 2025年4月3日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
巫女研修会を行いました
今日の諫早はうっすらとした曇り空が広がる一日となりました。
さて、本日は
お正月にお手伝いいただく巫女さんに集まってもらって
言葉遣いや作法などについての巫女研修会を行いました。
研修会では、まず着付けをして自己紹介の後、
境内で参拝や手水の作法を説明し、社殿に昇殿して
お正月に巫女さんとして奉仕するにあたっての奉告祭を執り行い
一人一人に玉串奉奠をしていただきました。
その後、神社のことや巫女さんのこと、
そして授与品(御神札や御守)のことを駆け足ながらご説明していきました。
慣れないことも多かったと思いますが、
皆さん真剣に聞いていたようで
初詣の参拝者を快くお迎えする心構えができたものと思います。
短い期間のご奉仕ではありますが、
巫女さんたちの獅子奮迅の活躍に期待しています。