-
最近の投稿
- 【 心を一つに 】 2025年1月25日
- 【 日本一のお多福くぐり 】1/23~2/11 2025年1月23日
- 【 新たな白蛇のご加護 】 2025年1月23日
- 【 ミニお多福さん登場 】 2025年1月22日
- 【 お頒かち中 】 2025年1月21日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
中本明浮立、小屋入り清祓
今日の諫早は青空が清々しい春を感じる一日となりました。
さて、当神社の兼務神社である神明神社では
このたび今秋の「のんのこ諫早まつり」で地元の郷土芸能である
「中本明浮立(なかほんみょうふりゅう)」を披露することになったため
本日、神明神社で小屋入りの清祓を執り行いました。
小屋入りとは、稽古始めの儀式です。
昔は小屋を建てて、そこで身を清めて練習に専念したということで
今でも「小屋入り」と言われ、そのタイミングでお祓い(清祓)を受けて
大役の無事達成を祈願してから練習に入ります。
これから9月の本番に向けて厳しい練習が続くと思います。
くれぐれもお身体に留意され、
素晴らしい浮立を奉納・披露されることを祈っております。