-
最近の投稿
- 【 7月のおみくじ 】 2025年7月2日
- 【 7月の花鳥風月 season 6 】 2025年7月2日
- 【 日本一のアマビエ様 】 2025年7月2日
- 【 夏越のご加護を 】 2025年7月2日
- 【夏越の大祓2025】ヒトガタ祓い・茅の輪くぐり 6/15~7/15まで 2025年6月30日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
『神社仏閣おちゃ巡り』に諫早神社が掲載
今日の諫早はうっすらとした雲が広がった一日となりました。
神社では、各種事務作業に精を出しました。
一連の熊本地震については、
長崎県神道青年会でも支援活動の具体的な動きが出ています。
残念ながら当日は参加ができませんが、一人一人ができることをしていきましょう。
さて、今年3月20日に出版された神社仏閣とその周辺のお茶処を紹介する
旅エッセイ本『 神社仏閣おちゃ巡り -シュガーロード編- 』に
当社が掲載されていますのでご紹介します。
この本は、寺社巡り歴が10年を越える女子ライターが
実際に訪れて “ 気分が上がった ” 神社仏閣とその周辺のお茶処を紹介しています。
今回は、シリーズの第3弾で
テーマはお砂糖にまつわる “ シュガーロード(長崎街道)”
掲載エリアは、長崎街道沿いの
北九州、飯塚、鳥栖、神埼、佐賀、小城、武雄、嬉野、鹿島、
彼杵、大村、諫早、長崎、と広範囲に渡ります。
当社は151ページ目にご神木であるクス群を中心に掲載されています。
諫早市には、長崎街道の永昌宿(えいしょうしゅく)がありまして
市内では諫早神社のほか、高城神社さん、御館山稲荷神社さんが紹介されています。
この本を手に、長崎街道を旅しながら
神社仏閣そしてその周辺に足を運んでみてはいかがでしょうか。