-
最近の投稿
- 11/23 (土・祝) くすのきまるしぇ 2024 2024年11月24日
- 11月の「午後お休み」 2024年11月3日
- 【10/20日】日本文化を楽しもう! ~奉納演武会・お茶のお振る舞い~ 2024年10月17日
- 【募集中】お正月の巫女さん・助勤者 2024年10月11日
- 舞台「四面神楽 〜日本を守った風の物語〜 」 2024年9月28日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
大祓人形、社頭にてお受けいただけます
今日の諫早は昨晩の激しい雨はあがりましたが
湿度の高い蒸し暑い一日となりました。
神社では、初宮参りや車のお祓いをはじめ
現地にお伺いしての地鎮祭などをご奉仕させていただきました。
さて、恒例の年中行事であります「夏越の大祓」は、
平成28年 6月26日(日)午後4時から 斎行をいたします。
どなたもご参列できますので、皆様のご来社お待ち申し上げております。
なお、当社では、当日ご参列できない方も
社頭にて事前に大祓人形(ひとがた)をお頒ちしておりますので
ご自由にお持ちになって、人形祓いをお受けいただけます。
すでに社頭で設置(おおむね午前9時~午後5時)しておりますので
当日ご参列できない方は、人形祓いを受けられますようご案内申し上げます。
自らのツミやケガレを祓うとともに
この半年の自分を振り返るための機会としていただければと存じます。
人形はお祓いをして、お焚き上げをいたしますので、
できましたら当日(6/26)までに、難しい場合は
6/30(木) までに社務所へお持ち下さい。郵送でも受け付けます。
※社務所の受付は午前9時~午後5時までです。
初穂料は500円ほどお心持ちでお納め下さい。
人形をお納めの方には、社務所にて「茅の輪守り」をお授けしています。
大祓の人形(ひとがた)祓いとは...
大祓では、身代わり人形(人の形をした和紙)に託して
自らに積もったツミ・ケガレを祓い除けます。
① 人形に氏名、生年月日を記入します。
② 各人それぞれが自身の体を人形で丁寧になでます。
特に病んでいる部分などがあれば、より丁寧になでるとよいでしょう。
③ 最後に、その人形に「フーッ」×3、と息を3度吹きかけます。
こうすることで、自分の中に積もっている「ツミ」「ケガレ=気枯れ」、
身体の悪い部分が人形に移るとされています。
それらが人形に乗り移るよう祈念を込めましょう。
④ この人形を袋へ入れ、初穂料とともに神社の社務所へ納めます。
当日、大祓にご参列できない方も
人形祓いをお受けになり 清浄な心身で残りの半年を過ごしましょう。