トップページ
ブログ(日々八百万)
お知らせ一覧
歴史・ご祭神
年中行事
メディア掲載
ご祈祷・ご祈願とは
安産祈願
初宮参り
七五三詣
長寿のお祝い
神前結婚式
厄祓い・方位除け
車のお祓い
地鎮祭
神葬祭(神式の葬儀)
神社とは
お参りの作法
授与品のご案内
お焚き上げ(古いお守りのお取り扱い)
アクセスマップ
お問合せ
予約者専用フォーム(事前受付)
[insta]先ほど 4/22「春の流鏑馬」のご紹介で、NBCラジオさん「スキッピー」に出演させていただきましたさなかさん・むつみさん、お世話になりました昨日は、エフエム諫早さん「イサハヤ・サウンズ」に出演させていただいております。当日の天気は、晴れの予報です️.陽射しが強いかもしれませんので、それぞれ対策をしてお越しいただければと思います。#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #流鏑馬 #やぶさめ #vファーレン #vファーレン長崎 #vファーレンロード #柏レイソル #馬 #昔あそび #国立諫早青少年自然の家 #タラッキー #本明川 #河川敷 #春の流鏑馬 #やぶさめ体験 #NBCラジオ #スキッピー #エフエム諫早#japan #yabusame #horse#nagasaki #isahaya #jinja #japaneseculture
[insta]4/22「春の流鏑馬」の日は.Vファーレン長崎が、ホームスタジアム(諫早のトラスタ長崎)で、柏レイソルを迎えてのJ1リーグ戦が行われます。.試合は 午後4時からですので、流鏑馬を観てからも間に合うかと思います。.(諫早神社前のやぶさめ会場から スタジアムまで徒歩20分ほど).流鏑馬に先だっての神事が、午後1時30分に開式し、流鏑馬奉納は午後2時30分に終了予定です。Vファーレンサポーターの方、柏レイソルサポーターの方、4/22は、本式の流鏑馬をご覧になってから、スタジアムへ足を運んでみてはいかがでしょうか。#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #流鏑馬 #やぶさめ #諫早のイベント #諫早の行事 #vファーレン #vファーレン長崎 #vファーレンロード #柏レイソル #レイソル #馬 #昔あそび #国立諫早青少年自然の家 #タラッキー #本明川 #河川敷 #春の流鏑馬 #やぶさめ体験#japan #yabusame #horse#nagasaki #isahaya #jinja #japaneseculture
[insta].なんじゃもんじゃの花が咲いていました。#長崎県 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #なんじゃもんじゃの木 #なんじゃもんじゃの花 #なんじゃもんじゃ#ヒトツバタゴ #白い花 #はなまっぷ #かわいい花 #絶滅危惧種#nagasaki #isahaya #jinja #flowerstagram #whiteflower #japanspring
[insta]神社には、4/22「春の流鏑馬」の鮮やかな のぼり旗がはためいていますいよいよ当日まで一週間を切りました。報道機関の皆さまにも、連日 取り上げていただいております.・「ナイスいさはや」さん 3/29号・4/10号.・「毎日新聞」さん 4/13版.・「face isahaya」さん 4月号.・「エフエムいさはや」さん.ありがとうございます100年ぶり 河川敷での流鏑馬を 皆さんに楽しんでいだけるよう、準備を進めてまいります当日もメディアの方々が取材にいらっしゃる予定です#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #流鏑馬 #やぶさめ #諫早のイベント #諫早の行事 #vファーレン長崎 #馬 #昔あそび #国立諫早青少年自然の家 #タラッキー #本明川 #河川敷 #賑わい #春の流鏑馬 #やぶさめ体験#japan #yabusame #horse#nagasaki #isahaya #jinja #shinto #japaneseculture
[insta]4/22流鏑馬(河川敷)に 出店のケータリングカー 3店をご紹介します1. KEN'z cafe@warigoiコーヒーの他スイーツドリンクも2. Gochi Soy@gochisoy大豆をふんだんに使ったスイーツ3. まるぜんfacebookあり雲仙しまばら鳥の唐揚げ流鏑馬とともにお楽しみください4/22「春の流鏑馬」詳しくはホームページで確認いただけます。..#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #流鏑馬 #やぶさめ #諫早のイベント #諫早の行事 #vファーレン長崎 #馬 #昔あそび #国立諫早青少年自然の家 #タラッキー #本明川 #河川敷 #春の流鏑馬 #お知らせ #やぶさめ体験 #kenzcafe #gochisoy #まるぜん#yabusame #horse#nagasaki #isahaya #jinja #japaneseculture
[insta]このたび、諫早神社〈1290年の歴史〉〈現在〉〈未来への想い〉を ぎゅっと凝縮したイラスト冊子を発行しました無料で 配布していまして、お参りの際に お持ち帰りいただければと思います制作にあたっては、地元のグラフィックデザイナーさん、イラストレーターさんにお世話になり、当初考えていた以上のものが出来上がりましたあわせて、諫早出身の伝統技術ディレクター・立川さんに、貴重なアドバイスをいただきました。ありがとうございました#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #諫早の歴史 #諫早の文化 #諫早の神社 #四面宮 #おしめんさん #九州の守り神 #九州総守護 #肥前 #本明川 #イラスト冊子 #諫早神社ものがたり #神社だからできること#japan #nagasaki #isahaya #jinja #shinto
[insta]これは、昨年 神社で流鏑馬を行った際、始める前に お祓い をしているところです。.今年も流鏑馬は午後2時からですが、その前に現地(本明川 河川敷)で お祓い・馬場のお清めを行ってからのスタートとなります。.◆春の流鏑馬4/22(日)午後2時~本明川河川敷詳しくはホームページで確認ください。.#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #流鏑馬 #やぶさめ #諫早のイベント #諫早の行事 #vファーレン長崎 #馬 #昔あそび #国立諫早青少年自然の家 #タラッキー #本明川 #河川敷 #賑わい #お知らせ #やぶさめ体験#japan #yabusame #horse#nagasaki #isahaya #jinja #shinto #japaneseculture
[insta].【シャガ】..#長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #春の花 #花 #はなまっぷ #シャガ #射干 #胡蝶花 #4月 #卯月 #きれい#nagasaki #isahaya #jinja #flowerstagram #flowerslovers #japanspring #Fringediris #japan_daytime_view
[insta].4月22日は 街に出かけよう.本明川で流鏑馬を行う4/22(日)は、市役所前の広場で「諫早グルメフェスティバル」が行われます揚げ物・麺類・お肉・ファーストフード・ご飯・スイーツ・ドリンクなど、諫早を味わえる37店舗の飲食店が集結します。流鏑馬の前や後には、ぜひ「諫早グルメフェスティバル」にお立ち寄りください@isahaya_fesやぶさめ会場️市役所前広場は徒歩12分ほどです..4月22日は 街に出かけませんか。..#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #流鏑馬 #やぶさめ #諫早のイベント #諫早の行事 #vファーレン長崎 #馬 #昔あそび #国立諫早青少年自然の家 #タラッキー #本明川 #河川敷 #賑わい #お知らせ #やぶさめ体験 #諫早グルメフェスティバル#japan #yabusame #horse#nagasaki #isahaya #jinja #shinto #japaneseculture
[insta].【4月の花御札…桜】.古来より田の神様が宿る花として信仰されています。.花御札は 1~12月の12体セットのみ、頒布をいたします。御札掛け付きです。(花御札サイズ:23*7*0.6cm)ご希望の方は 社務所までお問い合わせください。9:00~17:00#長崎県 #諫早 #諫早市 #諫早神社 #神社 #神道 #厄除 #おまもり #桜 #さくら#御札 #花御札 #4月 #卯月 #祈り #感謝 #幸せ #月参り #一日参り#japan #kyushu #nagasaki #isahaya #jinja #shinto #amulet #instagood #happy
<< 前の記事へ
新しい記事へ >>
Warning
: Undefined variable $query_string in
/home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php
on line
95
最近の投稿
【 9月6日は、宝探しへ 】
2025年8月20日
【 ここだけの風車 】
2025年8月20日
✨フォロワー1.8万人を突破✨
2025年8月18日
【 風で届ける 】
2025年8月18日
【 日常の尊さを未来へ 】
2025年8月16日
記事の検索
記事カテゴリー
インスタ更新
(2,264)
お知らせ
(22)
御朱印
(29)
日々八百万(ブログ)
(1,604)
その他
(118)
神社関係
(1,334)
禰宜嫁ブログ
(28)
長崎・諫早関係
(752)
更新カレンダー
2025年8月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 7月
過去の記事
過去の記事
月を選択
2025年8月 (24)
2025年7月 (31)
2025年6月 (31)
2025年5月 (26)
2025年4月 (31)
2025年3月 (26)
2025年2月 (26)
2025年1月 (31)
2024年12月 (21)
2024年11月 (2)
2024年10月 (2)
2024年9月 (1)
2024年5月 (2)
2024年3月 (1)
2024年2月 (4)
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年10月 (23)
2023年9月 (26)
2023年8月 (31)
2023年7月 (24)
2023年6月 (29)
2023年5月 (26)
2023年4月 (25)
2023年3月 (28)
2023年2月 (31)
2023年1月 (31)
2022年12月 (33)
2022年11月 (29)
2022年10月 (27)
2022年9月 (33)
2022年8月 (27)
2022年7月 (30)
2022年6月 (21)
2022年5月 (24)
2022年4月 (31)
2022年3月 (36)
2022年2月 (28)
2022年1月 (31)
2021年12月 (34)
2021年11月 (33)
2021年10月 (32)
2021年9月 (36)
2021年8月 (28)
2021年7月 (35)
2021年6月 (37)
2021年5月 (32)
2021年4月 (24)
2021年3月 (30)
2021年2月 (31)
2021年1月 (37)
2020年12月 (37)
2020年11月 (30)
2020年10月 (29)
2020年9月 (22)
2020年8月 (25)
2020年7月 (32)
2020年6月 (37)
2020年5月 (37)
2020年4月 (34)
2020年3月 (55)
2020年2月 (65)
2020年1月 (69)
2019年12月 (68)
2019年11月 (61)
2019年10月 (45)
2019年9月 (36)
2019年8月 (61)
2019年7月 (14)
2019年6月 (26)
2019年5月 (22)
2019年4月 (23)
2019年3月 (13)
2019年2月 (18)
2019年1月 (15)
2018年12月 (15)
2018年11月 (6)
2018年10月 (7)
2018年9月 (10)
2018年8月 (6)
2018年7月 (13)
2018年6月 (11)
2018年5月 (17)
2018年4月 (23)
2018年3月 (18)
2018年2月 (19)
2018年1月 (17)
2017年12月 (20)
2017年11月 (21)
2017年10月 (23)
2017年9月 (17)
2017年8月 (12)
2017年7月 (17)
2017年6月 (20)
2017年5月 (17)
2017年4月 (20)
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (11)
2016年12月 (12)
2016年11月 (11)
2016年10月 (17)
2016年9月 (17)
2016年8月 (11)
2016年7月 (14)
2016年6月 (9)
2016年5月 (15)
2016年4月 (9)
2016年3月 (15)
2016年2月 (9)
2016年1月 (16)
2015年12月 (15)
2015年11月 (14)
2015年10月 (15)
2015年9月 (15)
2015年8月 (15)
2015年7月 (15)
2015年6月 (14)
2015年5月 (14)
2015年4月 (14)
2015年3月 (13)
2015年2月 (11)
2015年1月 (18)
2014年12月 (9)
2014年11月 (5)
2014年10月 (15)
2014年9月 (11)
2014年8月 (13)
2014年7月 (10)
2014年6月 (13)
2014年5月 (11)
2014年4月 (13)
2014年3月 (18)
2014年2月 (11)
2014年1月 (19)
2013年12月 (13)
2013年11月 (22)
2013年10月 (18)
2013年9月 (18)
2013年8月 (14)
2013年7月 (17)
2013年6月 (10)
2013年5月 (10)
2013年4月 (6)
2013年3月 (2)
2013年2月 (8)
2013年1月 (10)
2012年12月 (13)
2012年11月 (10)
2012年10月 (12)
2012年9月 (11)
2012年8月 (11)
2012年7月 (11)
2012年6月 (12)
2012年5月 (10)
2012年4月 (15)
2012年3月 (16)
2012年2月 (22)
2012年1月 (15)
2011年12月 (19)
2011年11月 (14)
2011年10月 (12)
2011年9月 (11)
2011年8月 (10)
2011年7月 (11)
2011年6月 (20)
2011年5月 (4)
2011年4月 (2)
2011年3月 (8)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (6)
2010年11月 (4)
2010年10月 (13)
2010年9月 (22)
2010年8月 (24)
2010年7月 (25)
2010年6月 (26)
2010年5月 (23)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (23)
2010年1月 (23)
2009年12月 (11)
WP2Social Auto Publish
Powered By :
XYZScripts.com
PAGE TOP