「遷御の儀」オンデマンド配信 伊勢神宮

 

遷御の儀_オンデマンド配信 伊勢神宮 式年遷宮

 

8年にわたって準備が進められてきた
伊勢神宮の第62回式年遷宮のクライマックス
「遷御の儀」がいよいよ明日斎行されます。

 

「遷御」は、大神様の新殿へのお引越しとも言えるものです。

 

全ての灯りが消された浄闇の中に
百名を超える神職が奉仕し、御神体が白い絹垣に囲まれながら
厳かに新しい御社殿へと入御(にゅうぎょ)されます。

 

内宮が10月2日、外宮が10月5日の斎行です。

 

 

このたび、内宮の「遷御の儀」を中心に
インターネット上でのオンデマンド配信が
実施されることとなりましたのでお知らせします。

 

「遷御の儀」の動画配信は、
明日10/2(水)午後6時~午後9時45分の予定です。

 

それ以降は、11月3日(日)まで
同サイトからオンデマンドで配信されます。

 

20年に一度の式年遷宮の中核をなす重儀で
大変貴重な機会ですので、 ぜひご覧になって下さい。

 

遷御の儀_オンデマンド配信 伊勢神宮 式年遷宮

 

なお、今現在は
「遷御の儀」に向けた予告版動画の視聴ができますので
こちらもあわせてご覧ください。

式年遷宮の8年にわたる祭事の映像がまとめられています。

 

 

 



神無月10月1日 「つきなみさい」

 

今日の諫早は前日の雨も上がり
秋風の心地よい晴れ間が広がりました。

今年も残り3ヶ月。

秋祭り、七五三詣、新年初詣に向けた準備と
これからますます気を引き締めて取り組んでいきます。

 

さて本日、神無月10月1日も
定例の諫早神社つきまいり
「月次祭(つきなみさい)」を執り行いました。

 

はじめての方もご参詣いただきました。
ようこそお参り下さいました。

 

次回の「つきなみさい」は
10月15日(火) 8:30~ となります。

※平日・土日祝とも原則8:30からの開始です。

 

皆様とともに
日々の神恩感謝や健康安泰・繁栄などを祈願します。

 

自由にご参列できますので、
ご都合つかれる方はどうぞご参詣下さい。

 

また、当日は月次祭に先立ち境内清掃を行います。

 

お時間ある方は、8時00分~8時20分までの間
清掃にご協力頂けますと幸いです。
(雨天の場合、境内清掃は中止となります)

 

月次祭に参列できない方も
月の始まり(朔日・一日)や中日(十五日)の節目には、
各々ご都合のつく時間で結構です。

 

お住まいの地域をお守りされている地元の神社へ足を運び、
社頭にて心静かに参拝されることをおすすめします。

 

今ここに生かされていることへの感謝の気持ちを神様にお伝えしましょう。

 

 

最後に、今後の「戌の日」をお知らせ致します。
安産祈願(着帯祝い)の時期目安としてご参考くださいませ。

 

神無月 10月 11日(金)、23日(水)
霜月  11月 4日(月)、16日(土)、28日(木)
師走  12月 10日(火)、22日(日)

 

 

 







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP