-
最近の投稿
- 【 日帰りバスツアー 】 2025年1月19日
- 【 福をつかむ日 】 2025年1月18日
- 【 開運ラジオで 】 2025年1月16日
- 【 お正月の巫女さん 感想1 】 2025年1月15日
- 2025.2.1(土) 立春 福まき 2025年1月15日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿
【 拝観できるのは あとわずか 】1300年に渡って続けられてきた御一代に一度の至高の儀式「大嘗祭」この大嘗祭のために造営された大嘗宮(だいじょうきゅう)の一般公開が期間限定で行われています。皇居の東御苑(江戸城の本丸があった場所)に大小30の建物が、古代の工法である「 黒木造り」という 皮のついた丸太を柱などに使った工法で建てられています。ほぼ左右対称の造りとなっていますが、メインとなる社殿の屋根にある「千木(ちぎ)」の形は左右で異なります。右側の悠紀殿(ゆきでん)は千木が水平になっていて女性神が祀られていることを表しています。対して、左の主基殿(すきでん)の千木は垂直になっていて男性神が祀られていることを意味しています。その他にも古代の趣きを感じさせるものが多くたいへん興味深く拝観させていただきました。大嘗宮の一般公開は12/8(日)までとなっています。..#長崎県 #長崎 #諫早 #諫早市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #大村 #大村市 #時津 #長与 #諫早神社 #神社 #大嘗祭 #宮中祭祀 #大嘗宮 #大嘗宮一般公開 #jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine