-
最近の投稿
- 【 日帰りバスツアー 】 2025年1月19日
- 【 福をつかむ日 】 2025年1月18日
- 【 開運ラジオで 】 2025年1月16日
- 【 お正月の巫女さん 感想1 】 2025年1月15日
- 2025.2.1(土) 立春 福まき 2025年1月15日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
世界のカタチが変わるとき
昨年、日本で開催された
ラグビーワールドカップ。
日本代表は、
強豪国にも果敢に挑み
「ワンチーム」
という合言葉のもと
快進撃を果たしました。
まだ記憶に新しいことです。
ひるがえって、いま。
立ち向かう相手は、未知なる存在。
どう対処したらよいのか、
だれも経験したことのない事態。
最前線で取り組んでおられる
医療従事者の皆さま、
国や自治体の行政の皆さま、
関わるすべての皆さまに、
感謝を申し上げます。
その上で、
この国難をどう乗り越えるのか。
あとから検証しなければ
わからないこともありますが
今はっきりとしていることは、
「みんなで
力を合わせないと
乗り越えられない試練」
であるということ。
そのために
一人一人が「役割を果たす」こと。
だと思います。
神さまだって、万能とは限りません。
日本の神話には、
国難が描かれている場面があります。
神さまたちは、その難局を
どのように乗り越えたのか。
アマテラスが岩戸に隠れ、
世の中が暗闇に包まれて
大ピンチになった時。
どうしたのか。
神々は話し合いをし、
神さま一人一人が みずから
できることを持ち寄りました。
そして、
困難を乗り越えるため
一致団結をして
力を合わせ立ち向かい
ついに、光を取り戻すことができます。
「歴史は繰り返す」と言います。
今から100年前。
世界で猛威を振るった
「スペイン風邪」
当時の日本の人口
約5600万人のうち
なんと死者数は45万人にも及んだそう。
今よりも科学的な裏付けが
明らかでなかった時代。
その当時の方々の
不安やご苦労は計り知れません。
この100年間。
人類はどう進化し
どう進歩してきたのか。
それとも前に進んだ
つもりになっていただけなのでしょうか。
これから感染者が激増するのか。
医療崩壊が起こってしまうのか。
海外では、想像を絶するほど
大混乱をしている国もあります。
試されているときです。
神さまだって、
みんなで力を合わせることで
難局を乗り越えました。
いまこそ、
助け合い、手をたずさえあい
一人一人がそれぞれの役割を果たし
誰かがボールを
落としそうになったらサポートし
何かあったら
みんなでカバーし合う。
昨年、みんなが共感した合言葉。
まさに「ワンチーム」のように
取り組むことが大切に思います。
まずはこの一ヶ月、
だれも経験したことのない事態の始まり。
皆さんお一人お一人が
それぞれの役割を果たし
そして 力を合わせ
この苦しみを乗り越えて
かけがえのない日常を
取り戻しましょう。
まず、足元から。
新型コロナウイルス感染症対策のため
神社の果たす役割、諫早神社の果たす役割を考え、
以下の取り組みを行っています。
○参拝に関するお願い
体調が優れない方、2週間以内の海外渡航歴がある方、身近に感染の可能性がある方がいらっしゃいましたら、ご参拝は厳に自粛をお願いします。
○御朱印
期間限定の御朱印は、今年12月まで期間を延長して頒布します。ご安心ください。
ご遠方の方におかれましては、この状況が落ち着かれましてからお参りくださいますようお願いいたします。
なお「贈る御朱印」の郵送頒布ご希望の方は、神社ホームページのお問合せ欄から一度ご連絡ください。
○お清め
鈴緒・手水など適宜消毒をしています。
ご祈祷待合室にはアルコール消毒のご協力をお願いします。
○換気
社殿でのご祈祷ならびにご祈祷待合室は
窓をあけて換気を確保し、各席の間隔を広くとっております。
○ご祈祷
ご祈祷は組数制限をして各回1〜2組をといたします。
また、各組の間隔をとって席をご案内します。
○マスク
職員はマスクを着用しています。
ご参拝の皆さまにも可能な限りマスク着用のご協力をお願いします。
○アマビエの「クラフトぬりえ」公開
神社ホームページで
ダウンロードできますので
印刷して、どなた様もご利用いただけます!
公開PDFダウンロード ならびに
コンビニでの印刷方法の手順は
こちらで!
↓
http://isahaya-jinja.jp/amabie_nurie_print_a4/
100年の時を経てやってきた
人類最大級の試練。
一人一人が
それぞれの役割を果たし、
この困難に挑みましょう。
取り戻すべきは
なにげない日常です。
インスタ投稿
【 来たる日常を守りたい 】いまは、感染拡大を防ぐことが何よりも重要です。ただ、夜が明けた時大切な場所がなくなってしまっていたとしたら。..誰もが苦しんでいます。そういった中、とくに大きな影響を受けている飲食店の皆さん。感染防止のため、自粛や三密を守りながらいま、テイクアウトできるお店が増えてきています。地域の守り神である氏神様も夜明けが訪れた時、地域の大切なものがなくなっていたら悲しむのではないでしょうか。少しずつでも一人一人が、できることを。諫早のテイクアウトできるお店はこちらで確認できます!↓@isahaya_takeout@tabeteouen.isahayacity皆さんのお近くでも!夜明けのために。…なお、アマビエの「クラフトぬりえ」用紙は神社の社務所(9:00-17:00)で無料にてお配りしています。また、神社ホームページでダウンロードできますので印刷して、どなた様もご利用いただけます!神社ホームページはインスタプロフィールのリンクから。↓@isahaya.jinja.shrine..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #諫早テイクアウト #諫早テイクアウト店 #諫早テイクアウトグルメ #諫早グルメ #無病息災 #疫病退散 #おうち時間を楽しもう #おうち時間を楽しむ #おうちじかんを楽しもう #おうちじかん #おうち時間 #japanculture #japaneseculture