平成28年(2016年)厄年表・方位表 を更新しました
今日の諫早は青空も広がる過ごしやすい一日となりました。
神社では、戌の日の土曜日ということもあって
安産祈願をはじめ、お宮参りや七五三詣のご奉仕をさせていただきました。
さて、今年も残すところあと20日を切りまして
年末から初詣・新年の準備を加速して進めているところです。
そのような中、来年の厄年についてのお問合せも多くなってきており
厄入り・厄晴れをはじめとしたご予約も随時承っておりますので
ホームページの厄年表・方位表も平成28年(2016年)版に改めました。
平成28年(2016年) 厄年表 ※長崎・諫早の慣習による ※数え年 | |||
---|---|---|---|
男性 | 女性 | ||
厄入 | 平成4年生 (25歳、満24歳) | 厄入 | 平成10年生 (19歳、満18歳) |
厄晴 | 平成3年生 (26歳、満27歳) | 厄晴 | 平成9年生 (20歳、満19歳) |
厄入 <大厄> | 昭和51年生 (41歳、満40歳) | 厄入 <大厄> | 昭和59年生 (33歳、満32歳) |
厄晴 <大厄> | 昭和50年生 (42歳、満41歳) | 厄晴 <大厄> | 昭和58年生 (34歳、満33歳) |
年廻り厄 | 昭和43年生 (49歳、満48歳) | 小厄 | 昭和55年生 (37歳、満36歳) |
還暦 | 昭和31年生 (61歳、満60歳) | 年廻り厄 | 昭和43年生 (49歳、満48歳) |
還暦明け | 昭和30年生 (62歳、満61歳) | 還暦 | 昭和31年生 (61歳、満60歳) |
還暦明け | 昭和30年生 (62歳、満61歳) |
平成28年(2016年) 対象の生まれ年 八方塞がりの星回り ⇒ 二黒土星(じこくどせい) |
||||
---|---|---|---|---|
![]() | 昭和10年 生 | 昭和19年 生 | 昭和28年 生 | |
昭和37年 生 | 昭和46年 生 | 昭和55年 生 | ||
平成元年 生 | 平成10年 生 | 平成19年 生 |
「厄年」「厄祓い」「方位除け」「八方ふさがり」についての詳細は
こちらのページをご覧下さい。