-
最近の投稿
- 【 清めと祈りの時間 】 2025年7月5日
- 【 一歩ふみだす、次の世界へ 】 2025年7月5日
- 【 長崎剛志『原始庭苑』奈良巡回展 7/8(火)まで 】 2025年7月3日
- 【 7月のおみくじ 】 2025年7月2日
- 【 7月の花鳥風月 season 6 】 2025年7月2日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
熊本地震復興祈願祭を行います
一昨日から熊本県を中心に続いている一連の「熊本地震」では
多数の被害が広範囲に出ており、犠牲者の方も多くなっています。
被災されました皆様方に心よりお見舞い申し上げます。
避難所等での生活を余儀なくされている方々や、
電気・水道・ガス・道路などライフラインが寸断されている地域など
余震と思われる強い地震が相次ぐ中、避難の長期化も想定されています。
これ以上被害が拡大しないよう
一刻も早い終息・復興をひたすら願うばかりです。
そのような中、自らは何ができるのか。
私たち神職は「祈る」ことが本分です。
あらためて私たち一人一人が何をすべきかを考え行動しなければなりません。
そこで、諫早神社では
来たる5月1日(日)8:30からの
「つきなみさい」にあわせて「熊本地震復興祈願祭」を執り行います。
諫早神社はもともと(熊本県を含む)九州全土を守護する神様をおまつりしている神社です。
皆さまと共に九州総守護の神々に復興への祈りを捧げたいと存じます。
どなたでもご参列できますのでご参集ください。