-
最近の投稿
- 【 清めと祈りの時間 】 2025年7月5日
- 【 一歩ふみだす、次の世界へ 】 2025年7月5日
- 【 長崎剛志『原始庭苑』奈良巡回展 7/8(火)まで 】 2025年7月3日
- 【 7月のおみくじ 】 2025年7月2日
- 【 7月の花鳥風月 season 6 】 2025年7月2日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【 一歩ふみだす、次の世界へ 】

千年以上前から伝わる
「茅の輪くぐり」は
丸い茅の輪を
グルグルとくぐることで
自分の中に溜まってしまった邪気を祓い
無病息災を願う神事です。
諫早神社では、
三つの輪をくぐる「三々九度祓い」で
心身の浄化だけでなく
開運へと導くご加護を授かります。
輪をくぐるたびに、清らかな自分へ。
茅の輪くぐりで
本来の清らかな自分を取り戻しましょう。
今月、7月15日 (火) まで
どなた様も 自由にくぐっていただけます。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #諫早観光 #諫早旅行 #長崎観光 #長崎旅行 #茅の輪くぐり #諫早お出かけ #茅の輪 #開運 #三々九度祓い #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #夏越の大祓 #japanculutre



