-
最近の投稿
- 今年の「戌の日 安産祈願 」 2023年12月8日
- 【募集中】お正月の巫女さん・助勤者 2023年11月24日
- 11/23 (木・祝) くすのきまるしぇ 2023 2023年11月23日
- 11月の「午後お休み」 2023年11月1日
- インスタ投稿 2023年10月26日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
インスタ投稿

【 いまは耐える時 】4月26日(日)13:00から予定していた「春の流鏑馬」は実行委員会で協議を重ね「延期」することを決定いたしました。楽しみにされていた方々には誠に申し訳ございません。河川敷(屋外)での開催につきいわゆる「三密」にはならないとしても例年、遠方からもご来場をいただいており緊急事態宣言が発令されている福岡県をはじめ、外出自粛要請が出ている中ご来場に伴う移動が予想されるため今は開催できないという判断です。規模縮小での開催も検討しましたがご来場の制限は難しいため延期とさせていただきました。何卒ご理解をお願いいたします。..延期日は、この状況がどのように推移するかにより検討をして決定したいと思います。あらためて告知をさせていただきます。(今秋にも開催できるような状況になることを願っています)..いま、長く続いている神事や行事も戦乱や社会の混迷により一時的に行われなった時代もあります。しかし、当時の人々の志とご尽力によって、復活を果たし今も続いています。歴史をさかのぼっても、穏やかな時代と激動の時代は繰り返されるもの。必ずまた訪れる穏やかな時代をなるべく早く引き寄せることができるよう、みんなで力を合わせましょう。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #春の流鏑馬 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #延期のお知らせ #長崎流鏑馬保存会 #本明川 #本明川河川敷 #春の流鏑馬2020 #春の流鏑馬実行委員会2020