-
最近の投稿
- 【 戌の日 安産祈願 2025 】 2025年4月27日
- 【 ちりめん開運こいのぼり 】 2025年4月27日
- 【 今年は 5月11日 】 2025年4月25日
- 今年の「戌の日 安産祈願 」2025 2025年4月25日
- 5月の「午後お休み」「お休み」 2025年4月24日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿

【 12月のおみくじ 】諫早神社の企画「月替わりおみくじ」毎月・月替わりで、様々な置物みくじを引いていただけます。12月は「鏡餅みくじ」お正月の縁起物皆さんご存じの「鏡もち」新年の福を司る神さま年神様の依り代として、お正月には欠かせません。..お米の霊力が宿った神聖なものとして神様に捧げるお餅を神様の御神体として祀られる丸い鏡に見立てて「鏡餅」と呼ぶようになりました。大小の2段で月と太陽、陰と陽を表していて円満に年を重ねる、家内安全のご利益があります。..お餅の上にあるのはみかん、ではなく「橙:だいだい」「代々」とも書くことから長寿の家族に見立てて健康長寿、子孫繁栄のご利益があります。..近年、様々な事情で鏡餅をおまつりする機会が少なくなっているようです。鏡餅は年末ぎりぎりではなく前もってお供えすることもだいじょうぶです。こちらは手のひらサイズで場所もとりません。ぜひ、この鏡餅みくじをお手元に飾っていただき新年を迎える準備をしていだけたらと存じます。..鏡餅の中には一言みくじが入っていますのでよろしければおみくじは、新年を迎えてからの運試しに引いていただくとよいでしょう。どうぞ、お手元で新年開運・健康長寿・家内安全のご加護をお受けくださいませ。..置物みくじは陶器などでつくられた置物の中におみくじが入っていておみくじを引いたあとはご自宅等に縁起物として飾っていただけるものです。 月替わりみくじは数に限りがありまして月末を待たずに無くなることもあります。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #招き猫 #九州 #おみくじ #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #月替りみくじ #鏡餅 #お正月 #神社好き #神社好きな人と繋がりたい #神社が好きな人と繋がりたい