-
最近の投稿
- 【 ミニお多福さん登場 】 2025年1月22日
- 【 お頒かち中 】 2025年1月21日
- 【 心ほっこり 】 2025年1月19日
- 【 日帰りバスツアー 】 2025年1月19日
- 【 福をつかむ日 】 2025年1月18日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿
【 九州の守り神やどる聖地 】ここは九州の守り神が宿る「雲仙」の秘境の地。九州総守護の神社を創建した「行基:ぎょうき」をはじめ1,000名以上の修験者たちが修行をした「一切経の滝:いっさいきょうのたき」です。..小地獄:こじごくと呼ばれている場所から細い山道を800mほど歩いた場所で大木の清寂、巨石の威風水のせせらぎ、鳥のさえずり風のささやき、木漏れ日の煌めき五感すべてで神聖な場所だと感じることのできる場所です。..諫早神社にゆかりのある聖地。本日、現地でその清涼で厳かな空気感を体感してまいりました。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture